• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unpontanの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2007年9月17日

自作 前置ICカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルミパンチング(2700円)とL型のアルミ製モール(160円)を購入
2
ICのコアにあわせカットして耐熱性の有る両面テープで固定。HKSのSタイプでコアのサイズは590×247
3
HKSロゴを塗装
4
フロントバンパーを取り外し
5
コアに耐熱性の有る両面テープでしっかり固定
6
バンパーを戻して完成。
本当はバンパー全体を覆うような物を作りたかったのだけど自分のDIYレベルでは無理なのでこのような形になりました。とりあえずこれでも飛び石と、虫によるコア損傷を抑えるかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

社外エキマニ補修、準備編

難易度:

ラムエアダクト取付

難易度: ★★★

ウォッシャータンクキャップ交換

難易度:

エアークリーナー清掃

難易度:

STiフレキシブルタワーバー ソリッドチューンスペシャル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1年半掛けていろいろいじってきました。記録がてらぼちぼちアップしたいと思います。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大阪のファクトリーオズさんでコーティングしていただきました。ぴかぴかです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation