• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

スバルのオイルタンクを交換しました。その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「その①」に引き続き、スバルのオイルタンク交換を行います。これは私の作業風景、日陰なので、強風さえなければ快適な作業空間です。
2
これは外した純正タンクです。かつて割れたことがあり、熱溶着での修理歴があります。まあ、まだまだ使えるので、自身のスペアとして保管しておきます。
3
先ずはタンクにセンダゲージを装着します。フロートとロッドの形状から、この向きでないとタンクにセットできません。ゲージ側のマーキングがコーキングによって見えなくなっているので、配線の出る方向である程度予測することに。
4
ゲージをタンクにつける際に液体ガスケットが必要とありました。私の愛用品はこれ、ドライブジョイのシールパッキンブラックです。
5
ゲージをタンクに装着しました。注意としては、黒のリング状のパッキンと、ゲージ本体はそれぞれ別々にタンクに装着することだそうです。タンクがアルミになっていますから、樹脂のようなしなりは無く、またパッキンがアルミのエッジによって削られ、それがオイルに混入してエンジンに回ってしまうことも考えられます。これは外す時も同様でしょうね。この後、オイルフィラーから内部を覗き、フロートがオイルタンク横壁に当たらない位置にあるかどうかを確認しました。
6
一気に装着。装着そのものは簡単です。脱着の際はプラグケーブルを外しておいた方が楽ですよ。注意点としては、タンク本体の締め付けです。何せ、振動が大きく、かつタンクの下にはダイナモを回すベルトが通っていますので、タンク脱落は重大なトラブルを引き起こす可能性が高いです。私の場合、ダブルナットとしました。
7
新タンクにオイルを入れます。その際、外したタンクからもオイルを。こんな感じでやると楽ですよ(^^
8
と言うわけで、我がスバルのエンジンルームに彩りが加わりました。某日産車等とは比べ物にならないくらい、専門店や社外部品が存在しないスバルですが、一部のお店からはこうやって、ユーザーの心をくすぐりかつ、ユーザーを救う商品が登場してくれます。ありがたいことです。今後、お財布とは要相談ですが、永くスバルに乗る為に、スバルの為になるアイテムは導入したいと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル360 レストア ⑧

難易度:

ステアリングラバージョイント交換

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

ショックブッシュ交換

難易度:

スバル360 レストア ⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation