• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2019年7月19日

スバル360のユーザー車検。令和元年2019年7月。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検切れまでちょうど1週間、梅雨の長雨だったり、仕事だったり用事だったりで、今年はなかなかスバルの整備時間が取れませんでした。いつも通りユーザー車検を試みようにも、時間なし。最悪の事態を考えて、知り合いのディーラーに声かけてみるもつれない返事。そんな本日、少しだけ時間が出来たので、第一ラウンド一発合格を目指して、近所の軽自動車協会に乗り込みました。自宅近所に移転してきた検査場、クルマで10分かかりません。最高です。
2
先ずはそろえた書類を一通り確認して頂きました。問題なし。重量税は非課税、今回は事務所の職員さんの手書きでした。この後、車検に必要な費用を支払いました。自賠責25,070円、検査手数料1,400円の合計26,470円。うーん、安い!
3
金曜日の第一ラウンドということで長蛇の列。平成の軽に混じって並びます。建屋に入る前に、検査員さんが回ってきて、灯火類やウォッシャ、ワイパー、ホーン、打刻を確認しました。特に打刻、フロントに車体NO、エンジンにEK32刻印があるのですが、わざわざ若い職員を連れてきて確認させてました。いい教材になったことでしょう。
そして、ラインに入るまで、ずーっと隣のバモスのおじさんと談笑。これもスバルのなせる業、他にも数人、近づいてきました。皆さん年配でした。
4
ようやく建屋内へ・・・新築の検査場の最新ラインに半世紀前の軽が入ります。「幅が狭いので、誘導しますから!」と検査員さんに声をかけられました。ありがたいですねえ。
5
いきなりつまづいたのが排ガス。中々排ガス測定中にならず、ようやく測定したと思ったらHCで「×」。何でだろう?と思っていたら、検査員さんや、近くにいた年配のクルマ屋さんが集まってきて、「しばらくエンジン吹かして!」とかアドバイスをくれました。検査員さんもいろいろ調べてくれたりしましたが・・・原因が判明、測定機側の設定が切り替わっていませんでした。プローブの脇に測定モード切替用のスイッチがあるのですが、なぜか反応しない様子。おかげで2スト用の数値になっていませんでした。検査員さんが手動で切り替えて無事通過。いやあ、焦りました。おかげで目の前に検査車両は既に無し。。。後続の皆さん、ごめんなさい。
6
排ガスの後はサイドスリップ一発OK、そのまま光軸に突入、左右共にあっさりOK。サイドスリップと光軸は前回同様何もいじらず持ってきました。4年前の調整が良かったんでしょうねえ、その間ダメージもないし。スピードメーターも、フットブレーキも、サイドブレーキも一発OK。健康そのものです。
7
最後はリフトアップされて、下回りの点検。床裏からかんかんこんこん聞こえてきます。この後、年式と仕様の称号(ヘッドレストとシートベルトが無いので)を行い、無事通過。
8
晴れて「令和3年」までの車検証とステッカーを交付いただきました。これで後二年、楽しむことが出来ます。それにしても、いつも以上にいろんなクルマ屋さんに声をかけられたユーザー車検となりました。短いながらも、楽しいひと時でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

ステアリングラバージョイント交換

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

ショックブッシュ交換

難易度:

スバル360 レストア ⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation