• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

GW家族旅行【3日目】

3日目は、別府から道後へ







午前中はフェリーで移動






移動時間2時間半







           _____
        / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
       /        ∪     \       ||  ||
     / /´  `ヽ   /´  `ヽ \      o   o
    /  (   ● l    l ●   )  \
  /    ヽ_  _ノ  ヽ_  _ノ  ; \   
  |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |   
  |  ∪       `┬─'^ー┬'′      |   そんなに時間かかるの!
   \           |/⌒i⌒、|         /                    \       !、__,!    U  /
    /       、____,,      \
   /                        ヽ                |  、                 ,   |



佐田岬に渡る航路があったから、それにすればよかった…








案の定、佐田岬が見えるころには、子供から「まだ~?」を連呼される結果に








妻「大分から愛媛は結構時間かかるよって言ったでしょ」





 
        __、
    ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /    (__人__) \  はいはい、
     |.   \   |      ` ⌒´   |  どーもすみませんでした
  .   |.   |.\_ノ\          /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ








船内で、フェリーが到着する八幡浜から松山市内へ行く方法を確認








高速に乗るか、下道で行くか








グーグルマップで検索すると所要時間的には高速でも下道でもあまり変わらない







高速の車線数を確認すると対面通行







下道決定






愛媛の海岸線を通る夕やけこやけラインを選択








途中には下灘駅も








海岸線沿いの道は天気が良ければ気持ちよかったんだろうなと思いながら走行















途中、なんだかよさげな場所で写真を撮るも、天気がイマイチ・・・








夕やけこやけラインを進んでいると「下灘駅」の標識が








下灘駅に行くとかなりの人が写真撮影中












ワイも写真撮影を行うも、やはり天気が・・・











最後に下灘駅とヴェルを撮影して下灘駅を後に









道後に早めに到着して、2時くらいからアルコールを飲みながらアーケードを楽しむ予定だったのに、結局、道後に到着したのは4時ころ









最後の宿泊先に一番良い旅館を選んだので、中庭もあって雰囲気はいい感じ







小康状態を保っていた雨も降りだしたので、旅館で過ごすことに








大浴場を出たところには無料のビールサーバーも設置されているということで、さっそく子供と大浴場へ








とりあえず、お風呂に入る前に、ビールサーバーがどんなものか試飲







子供「こんな時間からビール飲まないで」







本日2回目
        __、
    ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /    (__人__) \  はいはい、
     |.   \   |      ` ⌒´   |  どーもすみませんでした
  .   |.   |.\_ノ\          /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ






風呂上がりにビールを2杯







    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| |  \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o / (≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::⌒(__人__)⌒::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\ ∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・ | ゚・  )ノ     \ | o○ |!








部屋に戻り子供たちと戯れていると夕食の時間に











夕食も部屋食で豪華

味もよく、量も多すぎず少なすぎずといった感じで、大満足の夕食でした






食事後、再度、お風呂に








風呂上がりに再びビールを2杯







    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| |  \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o / (≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::⌒(__人__)⌒::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\ ∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・ | ゚・  )ノ     \ | o○ |!







いい感じの時間になったので、子供たちを寝かして、ワイ一人で、夜の散歩に











本館がライトアップされてていい感じ







本館前にライブ会場のような設備が







平成から令和に変わるカウントダウンイベントのよう







ワイはパリピじゃないため、つまみになりそうなものとお酒を買って部屋に戻る







酒を片手に、ドラレコの映像をパソコンに移して、就寝







布団に入ったものの、外ではパリピイベントが0時過ぎまで続いていました



Posted at 2019/05/08 00:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

GW家族旅行【2日目】

起床






       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::      ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::      ::;;|  
      |;;::  c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  :;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
      / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
      |;;::         ::::;;|
      |;;::        :::;;|


・・・予報通り雨...







妻と大人の会議をした結果、当日宿泊予定の旅館の近くの水族館に行くことに







北九州の都市高速から東九州自動車道に入る







しかし、目的地は別府のはずだが、東九州自動車道に入って早々、高速から降りろとのナビの指示






ナビの指示通りに走るワイ






高速が降りた後もナビの指示通りに走るも、高速の入り口を示す道路標識が導く方向に導くナビ








結局、一区間くらい離れた高速の入り口へ




         ____   
       / /   \\      
.     /(;.゜);lll(;.゜)\  このナビィィィ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ナメてんのかああああああ
    |  ノ( |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒   |r l |    / .| |       |
    ノ  u   `ー'   \  | |       | 高速、繋がってる
  /´                .| |        |   じゃねぇかぁ
 |    l      プルプル u  | |       | 地図更新されてねぇ
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-______| |  |____







再び、高速に乗り、目的地へ







対面通行のため、インターの入り口やSAPAの辺りで出現する追越車線で遅い車をパス








進んでいくにつれ、霧が出始める







そんな中、数台後ろにカーボンボンネット装着の赤いZっぽい車が







ワイと同じようにICやSAPA付近に設けられる追越車線で後方から追い上げてきた模様







案の定、IC付近に設けられた追越車線で猛加速







さらに近づいてきたことで、Zと思っていた車はロードスターと判明







ワイも前車を抜くため追越車線に入るが、馬力はあってもロードスターの加速には勝てないことを悟り、早々に進路を譲り、ロードスターの後方に







ワイの前を走っていたプリウスも追越車線に入るが、走行車線に避けることも可能にもかかわらず、短い追越車線区間で遅い車を追い抜くことに夢中過ぎて、ベタ付けされたロードスターに進路を譲る気配なし







プリウス、ロードスター、ワイの3台が追越車線を爆走








ロードスターは、プリウスに対して空吹かしの爆音で自分の存在を示すもののプリウス動じず







             ___
           /_ノ ヽ、.\   こういうのが煽り運転を誘発
          ./(●) (●) \           するんだよ
         /  (__人__)  \    周りを見ながら走れよ
          |    ノ ノ     | 速い車に対してスマートに
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     譲るのもマナーだと悟れ
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′____|::|
   |____(        /_______|::|
    |_____/⌒ ヽ、     /________|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
 l二二二二二二二二 l |二二二二二二二二二l__:|
 | |::|  | |::|  し′      | |::|  | |::|
 |_|;;|  |_|;;|        |_|;;|  |_|;;|

注:あくまでも個人的見解であるとともに、煽り運転を肯定するものでもありません






結局、ロードスターは、走行車線からプリウスを抜いて行きました







なお、ワイは、濡れた路面に危険を感じ、ロードスターがプリウスを追い抜いた後、加速競争から脱落







この辺りから霧が濃くなり始める








↑ 最終的にはこんな状態(ドラレコより)


数十メートル前には車がいるはずだが、まったく見えず






テールランプの確認も困難






            ____
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)  \
    |   (__人__) u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l            \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |       (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l            \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


これ、生きて高速から出られるの・・・?








夕方には、濃霧ため高速は通行止めになってました







移動中に妻が目的地のうみたまごの情報をロムってくれた結果、到着するころの時間帯は、駐車場とチケット売り場がダブルで混むとのこと





駐車場は仕方ないとして、チケットはコンビニで購入できるということなので、高速から降りた後、コンビニでチケット購入









目的地のうみたまごに到着






情報通り、到着時には駐車場はだいぶ混雑







妻と子供を先に行かせて、ワイは駐車場に入る車列に






30分ほどで駐車できたが、途中、うるさいマフラー音がしたので、音の方向を見ると、カーボンボンネット装着の赤いロードスターが車列の最後尾に






さっき高速で先行してたはずじゃ・・・w








駐車場に車を停めて、入場口に行くとチケット売り場は大行列








コンビニでチケットを買って行って大正解










長女はイルカが良かったみたいで、水槽内のイルカを散々見たうえ、ふれあいタイムと称するイルカに触れるイベントに雨の中、参加







3歳の長男は、トドが気に入ったようで、トドの水槽の前で動かず







いろんな魚が泳いでいる水槽の前にも誘って連れて行くものの、結局、トドの水槽へ






まぁ、好きなものがあってよかったw









うみたまごから数十分の距離の旅館へ






露天風呂が屋上にあるとのことなので、小雨の中、イチかバチかで、子供たちと露天風呂へ






結論:小雨でも雨の中の露天風呂はやはりしんどい






Posted at 2019/05/06 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

GW家族旅行【1日目】

GW家族旅行【1日目】



朝5時






一年に一度の贅沢旅行に出発






翌日から雨予報だが、雨が降らないことを祈る








初日に向かうは北九州






高速に乗るため、家の近くのスマートICに到着






          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ スマートIC利用時間
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     6時から22時
| / / /     |r┬- |    | (⌒)/ / / //      だってよw
| ::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  ::::::::/       wwww
|    ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






出鼻くじかれました






最寄りのICに行き、本線に入ったところ、6時前にもかかわず乗用車多数で、他都府県ナンバーの多いこと








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   GWとはいえ皆さん行動早すぎだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







これは、3.5L、280馬力の心臓を持つヴェルのパワーを遺憾なく発揮させ、追越車線デフォ、制限速度+α、遅い車には煽り運転のトリプルコンボを決めて、到着時刻を早める覚悟で・・・







      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|    (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____
   /  へ  \   }__/ /           /─   ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /   (__人__) ’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/    > て 
       .|                    __ ノ   /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´   /  r'" ̄
         \       , '´         /      .| 
          \     (          /      |
            \    \       /        |






妻「家族が乗っています。法令遵守でお願いします(怒)」









               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::.:::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  かしこまり・・・
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..     ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /              \   ハァハァ....








ワイの中での法令を遵守しつつ車を走らせること〇時間







一先ず、子供を遊ばせる予定だった下関に到着






フロントに虫がこびり付いていることを予想して、簡易洗車道具を持ってきていたものの、フロント周りはきれいなまま







            ____
  +        ./ /   \\
        / (●)  (●)\    日頃の行いが良かったのかな
      /    ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /





嫁「高速の交通量が多かったからじゃない?w」









予定通り、開館直後の室内遊戯場(無料)で2時間ほど子供を遊ばせる















お昼は、唐戸市場でお寿司と海鮮丼、ふぐ汁を堪能










唐戸市場近くの港でイージス艦こんごうが一般公開中






ジパング(かわぐちかいじ作)を読んでたワイ、イージス艦にテンションMAX






5歳の娘と3歳の息子を引き連れて乗船










みらいからワスプに発射されたトマホークが格納されていた垂直発射システムに感動










「サジタリウスの矢」として発射されたハープーンの発射台でも感動







二人の子供にとっては全く興味がなく乗船10分程度で降りるも、ジパングの世界を垣間見たワイ、ご満悦






     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)   
/    (─)  (─ /;;/  
|       (__人__) l;;,´ しかし、イージス艦の存在意義・・・
/      ∩ ノ)━・'/           考えさせられる・・・
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |     
  \ /___   






その後、関門トンネルを通って、本日の宿のある北九州に向かう途中で、パラパラと雨が降り始める







     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :           \
  /: : : :          \      明日以降の天気、
/: : : : : :             \        どうなる?
: : : : : : : :.._     _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;( ● )::ノヽ:::( ● );;:  |
: : : : : : ´"''",       "''"´      l
: : : : : : . . (    j    )/   /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´       \
: : : : . : : . : : .                \




注:タイトル画像は、昨年、仕事で山口を訪れた際の写真で、山口県を通過したということ以外、今回の旅行とは一切関係ありません。
Posted at 2019/05/03 01:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

桜【後編】

桜【後編】




子供たちを遊具で遊ばせながら、桜の下で花見をすること2時間




ワイ「結構遊んだし、そろそろ帰るか?」
ワイ「まだ、11時きてないし、道後で温泉入って帰ろうや」




ということで、開木山を下りることに




「おかえりはこちらへ。一方通行にご協力ください。」という看板があったため、ご協力して、上がってきた道とは別の道へ





少し下った所でパシャリ

















山から下りた所に、なんだか良さげな港があったのでパシャリ
前から撮ると助手席のじぃじが映り込むため、同じアングルに…













ばぁば「じぃじも同じことしてたわ」

妻「車好きってバ◯ですよね」





港から少し行ったら朝通った道に合流





車内「ここにつなが…」





(;゚Д゚) …!?




(つд⊂)ゴシゴシゴシ




(;゚д゚) ・・・





大渋滞!





ここから山頂までだいぶあるんですけど…





合流地点からさらに渋滞が続くことおよそ1km





                  ____
                /_ノ  ヽ、_\   ← ワイ
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     |
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄








ばぁば「朝早く行かないと渋滞に巻き込まれるって聞いててよかったわ」






渋滞している反対車線を尻目にしまなみ海道へ




1時間半ほど走って道後に到着












別館の飛鳥乃湯泉に入った後、本館の写真を撮ろうと、1歳の娘が乗るベビーカーとともに本館へ







本館前に人がいなくなるタイミングを見計らっていたところ






おばちゃん1「ちょっと、お兄さんに撮ってもらおうや」


おばちゃん1・2「お兄さん、撮ってもらえる?」





ワイ(クソ童顔アラフォー)「(*・ω・)ン? …ワイ?」





おばちゃん1「お兄さん、これ(スマホ)でお願い」


おばちゃん2「わたしも、これ(スマホ)。設定してもらったのに画面が暗いままなんだけど、お願い。」





ワイ(紳士)「いいですよ(-ムー)フッ」





おばちゃん1の携帯で撮った後、おばちゃん2の携帯に



ワイ「(おばちゃん2の画面、クソ暗いやんけ)」




しかし、アンドロイド…




ワイ「(iPhone以外触ったことねぇ…)」




ワイ(毒蝮三太夫)「おい、バ〇ア、設定画面開けや」(本当は紳士的に)



        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  設定操作中
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |        |
__/          \  |__| | |        |
| | /   ,              \ n||  | |        |
| | /   /         r.  ( こ) | |        |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





おばちゃん1・2「あー、明るくなった。やっぱり、若い人は違うわぁ。」

おばちゃん2「これがカメラね♡」





パシャリ





ワイ(毒蝮三太夫)「おい、バ〇ア、逆光やけどこれでこれでええやろ」(本当は紳士的に)





おばちゃん1・2「助かったわ。小さい子ほったらかしにさせてごめんね。ありがとう」





ワイ「ええやで^^」







その後、家族と合流して商店街を散策した後、帰路に





途中、香川で早めの晩御飯を食べて夜7時頃帰宅





高速道路で車に飛び込んできた虫たちのご冥福を祈りながらフロント周りをささっと水洗いして1日終了( ´∀`)





早起きすると1日ってだいぶ長い


Posted at 2019/04/13 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

桜【前編】

桜【前編】



桜の見ごろと週末がベストマッチしたということで、日曜日、桜を見に行くことに




自分の中で当初の予定は、津山の鶴山公園




しかし、前日の土曜日



ワイのオカン「伯方島の開木山っていうところがすごくキレイらしいから、明日、じぃじと行くのよ。どうせ桜見に行く予定なら、一緒に行かない?遊具もあるみたいだから、子供たちも楽しめるよ」






ワイ(気分は中学生)「休みの日に両親と一緒に行動するなんて´^ω^`)クソワロチ ワイは鶴山公園に行くわ(゚Д゚)y─┛~~ 」






妻「# ゚Д゚)·;’. ゴルァ!!!」
妻「子ども3人連れて鶴山公園に行って、どうやって子供の間を持たすんや!!」
妻「せっかく誘ってくれとるんやから、素直に一緒に行くって言ったらええんちゃうんか?!」
妻「おのれは運転したいだけなんやから、行先はどこでもええんちゃうんけ?!」







ワイ「(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル」










ということで、次の日、実家に両親を迎えに行って、朝7時、伯方島へ
8時30分には到着予定
オカンの友人情報によると早めに行かないと渋滞でとんでもないことになるとのこと




渋滞に巻き込まれることもなく、予定通り、8時30分ころ現地到着





若干、風があったので、子供たちに上着を着せて桜を見に出発




妻「なんか旅猿みたいじゃない?」



ワイ(旅猿DVDコンプ)「(。・д・。)ハイッ?」



妻「上着の色が」



ワイ「∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!」









カマキリ色の東野さんとピンクの岡村さん!
どうでもいいことに今更気付く
なお、我が家の小さい岡村さんはチコちゃんと同じ5歳の模様



我が家の小さい東野さんと岡村さんと歩いていると







どこでもドア(?)発見!







子どもたちは楽しそうでした (*´∀`*)




続く
Posted at 2019/04/08 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻,やらかす http://cvw.jp/b/3090943/43559878/
何シテル?   12/21 02:31
            / ̄ ̄\           /   _ノ  \           |    ( ●)(●)           ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 30    

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation