• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erg_nolimitの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

足回り仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在ハイゼットカーゴ用のショックにハイゼット用のエスペリアのダウンサス。
後周りからギコギコ鳴るのでアトレーワゴン用に取り替えようと思います。
2
外したハイゼットカーゴ用のショックとバネ。
S320V用を付けていたのでABSケーブルを固定するブラケットがありませんでした。

この仕様はソフトで柔らかく乗り心地は良かったです。
ただ写真のようにボロボロです。
3
今回組み付けるショックとバネ。
アトレーワゴンS321G用です。
バネは今回もエスペリア。
ダウンなのかスーパーダウンなのかは不明
ただバネの巻き数はほぼ同じ。
若干短いかな?
4
組み付け完了。
ストラットの付け替えだけで済むので30分ほどで終わり。

ん?車高が…
下がったぞ?
そして乗り心地。。。

やばい、これはやばい。
貨物車らしい跳ね方🤣🤣🤣
5
12インチのノーマルに戻してしまいました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハイゼットカーゴ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

交換記録。(⁠中古品フロントストラット左右)

難易度: ★★

スパッタシルバー 70

難易度:

リヤO2センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイルコントロールバルブ交換 http://cvw.jp/b/3091354/47565972/
何シテル?   03/02 22:10
埼玉で軽貨物運送業をやってます。 仕事車のカスタムを楽しんでいます。 元自動車整備士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯、バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:51:30
DIXCEL K Premium (KP) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 19:36:15
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 23:23:47

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイゼットカーゴから乗り換え。 軽貨物4代目。 ハイゼットのターボにしようかと思ったけど ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
軽貨物を始めて3代目の愛車。 アクティ→ホビオプロ→ハイゼットカーゴ🚐 前、横、後をア ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
アイから乗り換え。 マイナーな車ですがいつも通り大きなプラモデルだと思ってコツコツいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation