• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yas@の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2007年8月20日

クラッチストローク量調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチの無駄なストロークが多い感じがあるので改善してみる。
2
クラッチペダルの付け根あたりを観察すると、ボルト類が顔を出しており、どうやら調整できそうな気配であるが。。。

今回は別の方法で。
3
暫定措置として、クラッチペダル下にあて板(ストッパー)を装着してみる。
4
その辺りに転がっている手頃な木っ端を用意。
5
厚さは18mm。
6
カーペットをめくり、滑り込ませる。
7
木っ端装着後。
見た目には全然分からないが、約2cmストロークが短くなっているはず。

運転席に座りクラッチを踏んでみると、良い感じのストローク変化。
8
運転してみたところ、適度に遊びが有る良好なストロークで、発進・停止・シフトダウンアップといろいろ試したが問題無し。

※クラッチスタートシステムの解除が必要。

木っ端を両面テープでしっかり固定し、終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねこぱんだ 最近は毎晩、社外マフラー探ししながら寝床についてます。オススメあったらおねがいしまーす!笑」
何シテル?   09/23 19:41
「みんカラ」は備忘録的なカタチで利用しています。 つまらない内容ですが友達募集中でございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S 235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 07:31:54
ETCカバーレスをレスる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:53:13
不明 LED UNDER SPOT LIGTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 19:02:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車のエボ7が故障したため急遽購入🎵 中古のローデスト(ウォームホワイトパール)です。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003 TOYOTA SIENTA 4WD    嫁車。 ノーマルカー。初のAT車。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1991 NISSAN PRIMERA T4 4WD (-2000 140,000km) ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2002 DAIHATSU NAKED 4WD(-2010 61,842km)    嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation