• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あかさびの"大ヤマト號" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年4月10日

右足が痛い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
と、言うわけでパッドを作ってみました
2
革を切り出して、革縫い針でお裁縫です 、中身は低反発の素材が部屋に転がっていたので、それを入れました。
3
張り付けは、とりあえず剥がせる両面テープで、これでゴリゴリしません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ配線の整理

難易度:

SilkBlaze WING MIRROR に交換しました~😁

難易度:

バッテリーを充電しました

難易度:

リアスタビライザー交換(純正~純正溶着~社外)

難易度:

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

認証不正…何があったのか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3092890/47715269/
何シテル?   05/12 08:15
@あかさびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートヒーター本体取り付け「続カバー剥がし方とシートヒーター背中部設置編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 09:42:31
シートヒーター本体取り付け「シート外しとカバー剥がし方編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 09:42:17
アルカンターラ調 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:04:03

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 大ヤマト號 (マツダ ロードスターRF)
購入してから3年がたちました、フルスケールのトミカとして大事にいじくりまわしております😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation