• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいまんの"りゅうべえ" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2010年6月28日

リヤローター交換 ディクセルPDローター 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DIXCEL PDローター
ただの プレーンローターです

全体に 防錆塗装してあるようになった
2
先ずはタイヤを外して

キャリパー本体を外す
外し方は
http://minkara.carview.co.jp/userid/309487/car/203993/910876/note.aspx
を参考に
3
外したキャリパーは ホースに負荷が掛からないように
100均のS字フックで サスペンションアームの適当な所にぶら下げる

残ったブラケットは裏でハブにボルト2本で留めて有るので
15ミリのレンチで外すが かなり固いので このようなロングストレートメガネが有ると力が入りやすい
4
黄色の箱内が外したブラケット

ローターは キャップボルト1本で固定してあるだけなので
6ミリのヘキサゴンで外す
これも固着している場合舐めやすいので L型の物より ボックスが良い
5
あとは ローターを外に引張れば取れるが

サイドブレーキは解除しないと 取れません(^^

固着している場合は 裏からハンマーで控えめにたたく!
6
М3用ローターは 左右 回転方向が有るので注意

シロッコファンが内から外に空気が出るように取り付ける
7
ローターの外周部に 使用限界値が掘り込んで有る

このローターは 18.4mm と有った

新品を測定すると 20mm有った
8
外したローターの測定

17mmしかなかった

コレは一度途中で 研磨して 再使用したものです

上の新品に 18.4mmが刻まれている

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

油脂類交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@individual
あちゃー 
今年は 耐久レース出ようと思ってたのに、、、」
何シテル?   06/16 08:43
走行距離37万キロを突破したBMW M3B「りゅうべえ」 と  北海道以外の日本中を走り周った走行距離8万キロの GPZ900R Ninja A6「ニンベエ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール塗り替え完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:27:02
REV SPEED を検証・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 13:19:27
お帰り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 19:20:45

愛車一覧

BMW M3 クーペ りゅうべえ (BMW M3 クーペ)
BMW E36M3B 走行距離38万kmオーバーでエンジンもミッションもデフもノンオー ...
カワサキ GPZ900R ニンベエ (カワサキ GPZ900R)
GPZ900R 北米名Ninja 1989年製 A6 逆輸入 401(フルパワー)仕様 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ボル吉 (ホンダ CBX750Fボルドール)
僕ら世代には ナナハンはやはり特別な響 空冷750cc インライン4 77馬力 フロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Cに似せてありますが M3Bです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation