• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいまんの"りゅうべえ" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2009年9月19日

M3C用ローター交換―1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
サーキット走行によるヒートクラックと
ローターの磨耗による段差が大きくなったので
ローターを交換する事にした
2
ローターを固定しているボルトが熱により固着している場合が有るので
浸透潤滑スプレーを吹いてしばらく置く
3
5ミリのヘキサゴンで止めて有る
前回 L型のヘキサゴンで舐めてしまったので
ボックスの5ミリヘキサゴンを購入した

今回は軽く緩んだ とりあえず緩めておく
4
先に キャリパーを ハブから外すので
ブレーキパッドがローターから外れやすくする為に
ウオーターポンププライヤーでパッドの耳部分とキャリパーを挟んで
ブレーキピストンを押し戻しておく

ローターに段差が無ければ必要無いが
僕のは段差大なので 思いっきり押し戻した
5
キャリパーとハブのブラケットが固定しているボルト2本を
16ミリのストレートメガネで緩め て取る

キャリパーをスライドさせて外す
6
キャリパーはブレーキホースに負担がかからないように
100均のS字フックで ストラットにぶら下げておく
7
ローター留めのボルトを外すと ローターハブから外れる
固着している場合は プラスチックハンマー等で裏からたたく
再使用しない場合は 思いっきりしても良い
8
左右違うが ローターを外した状態

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@individual
あちゃー 
今年は 耐久レース出ようと思ってたのに、、、」
何シテル?   06/16 08:43
走行距離37万キロを突破したBMW M3B「りゅうべえ」 と  北海道以外の日本中を走り周った走行距離8万キロの GPZ900R Ninja A6「ニンベエ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール塗り替え完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:27:02
REV SPEED を検証・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 13:19:27
お帰り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 19:20:45

愛車一覧

BMW M3 クーペ りゅうべえ (BMW M3 クーペ)
BMW E36M3B 走行距離38万kmオーバーでエンジンもミッションもデフもノンオー ...
カワサキ GPZ900R ニンベエ (カワサキ GPZ900R)
GPZ900R 北米名Ninja 1989年製 A6 逆輸入 401(フルパワー)仕様 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ボル吉 (ホンダ CBX750Fボルドール)
僕ら世代には ナナハンはやはり特別な響 空冷750cc インライン4 77馬力 フロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Cに似せてありますが M3Bです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation