• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S21F試作の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

車検準備の整備②ハイマウントブレーキランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、取り外していたハイマウントブレーキランプの取り付け前の下準備。
水漏れ対策にいつものシール。左右の白色クリップが入る箇所。
2
で、中央のネジが入る箇所。
3
ZE1あるあるの両端がパカパカ浮く持病をプラリペアで補強。ずっとほったらかし状態でした。今回はボルトと受け側のナットを新調しました。
4
で、ガラス面と接する部に切り出したシール材を貼り付け。取り付け後の画像がありませんが今のところ外れや浮きはないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹でボンネット、ルーフ、フロントガラス交換😭

難易度:

車検5年目

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

難易度:

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 7:39
リアのダックテール?を外した画像は初めて見ました。
LEDを外した時、三角のクリアパーツって割れませんでした?

あの黒いパーツの裏側が赤いなんて知りませんでした。

友人のクルマもパカパカ浮きがあるので、いつか治したいです。
コメントへの返答
2022年2月7日 12:39
三角パーツは確かにはめ込みキツキツですよね☺️自分の場合、割れずに外せました。
黒いパーツは黒でしたよ、元々はね😄

プロフィール

S21F試作です。よろしくお願いします。 高校の通学用に買ってもらった新車CB50S(所有中)から始まり 初めて買った車MC後の新車AB型プレリュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤燃費の記録を更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 08:31:22
キクチヨさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 23:16:29

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
赤色YA-ZE1初年度登録平成15年式CVT【走行距離11万キロ台】を平成26年1月に中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation