• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

か、か、か、感動したっ!

か、か、か、感動したっ! 先月某日S田谷区内環8の某交差点で、赤信号で止まっていたら、左から交差点内に入って右折待ちの軽バンからドアを開けっぱなしで若い兄ちゃんが降りてきたので何すんねんな? と見ていたら白い杖の人に手を貸して左側の歩道まで誘導していった(途中バンの後ろにいた路線バスの陰で見えなくなったが) 。こちらの信号が青になってしばらくしてから兄ちゃんは帰ってきて軽バンに乗ったがあっちの前方は赤信号で、どないするねんと見ていたらバックしてバスを避け左折して行きよった。こっちの信号は再び赤になったがその間、まわりの車は静かに見守ってクラクションのひとつも聞こえなかった。
兄ちゃんの、咄嗟の判断に拍手を送りたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/06 02:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年3月6日 12:28
こんにちは。
いい話で、うるうるします。
兄ちゃんもエライが、周りもエライ、これこそ日本人の良き所だと思います。
私も、横断歩道を渡りかける人がいたら、必ず止まるのですが、かなりの確率で、後ろの車にクラクションを鳴らされます。
なので、こう言う話を見聞きすると暖まりますねぇ。=^_^=
コメントへの返答
2019年3月6日 18:10
画像をよく見たら、近くの障害者施設から上下のバス停まで点字ブロックが敷かれているのに気がつきました。横断歩道には点字ブロックが無いので、視覚障害者の人は交差点内で方向を失ってしまったのでしょう。場合によっては命に係わる事故になりかねない状況で、皆さんの気持ち良い対応にほっとしました。
こういう人達といつも同じ道路を走っているのだなと、心に留めておこうと思います。
コメントありがとうございました。
2019年12月15日 8:45
はじめまして

この交差点は視覚障がい者用の音が鳴る信号機は設置されていないのでしょうか。

いずれにしろ意識高い人ばかりで良かったですね。

プロフィール

motorheadじゃないです。よろしくお願いするです。 パーツ/整備は皆さんを参考にさせて頂こうとおもっています。 運転歴は長いですが、気は短く、我慢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォレスター×ビーチタワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 12:49:06
S207用レッドシートベルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 11:57:26
ステアリングをレヴォーグ純正ブルーステッチに交換(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 16:31:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
subaru フォレスターに乗り かえました。 め、め、め、メーターが180K/mまで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation