• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUNE@23のブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

危険運転

給油しようと交差点手前のGSに右折で入ろうと右折レーンの途中で止まっていると、しばらくして前方の信号が黄色に。
直進車が切れるタイミングで右折して…
と思ったら、前方の右折車線にいた車が突然左ウインカー出して直進車線に交差点内で車線変更してカッ飛んできた!
あわや正面衝突かとフットブレーキ、サイドブレーキ、ヘッドレストに頭と思わず身構えてしまうほどでした。
たぶん右折車線の前方にいたら大事故になっていたと思います。
運転していたのは白髪の高齢者のように見えましたが、ひじょうに危険な運転だったと思います。
Posted at 2021/06/19 20:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年03月01日 イイね!

ノート e-Power モードプレミア ~納車から2年になりました

ノート e-Power モードプレミア ~納車から2年になりました2019年3月1日、ノート e-Power モードプレミアの呼称"グレイ"君が納車になりました。
あれからちょうど2年になります。

前車のPeugeot307のブレーキパッドが割れ、代わりの車が必要になり、なるべく早く納車される個体を探していて出会ったのがこのノート e-Power モードプレミアでした。

免許取得後から前車まではマニアックというか、販売台数の少ない(=人気のない)車ばかりで、しかもアメリカ、ドイツ、フランスと外国車ばかり。当然ですが燃費はあまりよくありませんでした。

次の愛車は燃費の良いハイブリッドで、というのが最優先。気持ち的にはEV(電気自動車)が一番でした。
まぁ航続可能距離(対して価格)を考えるとEVは無しでした。

候補にあったのはT社アクアとH社フィット。
走りで楽しめるのはフィットで、燃費はアクアかと思っていました。
レンタカーで試したところアクアでもカタログ燃費には遠い感じでした。
まぁ、歴代の愛車は良くてもPeugeot307で14km/ℓくらいでしたから、今は20km/ℓを超えるくらいであるだろうから燃費はあまり気にしないようにしました。

じゃぁドライブしていて楽しい車の方がいいかと考え始めたら、以前(本来であればPeugeot307の時に)欲しかったH社のCR-Zが候補に挙がってきました。
既に生産終了になっていますから中古で探すしかありません。
で、中古車サイトで探していると数台目に留まる個体がありました。

が、この中古車サイト巡りが転機となりました。

自分が中古車に求めることの中で第一に考えたことが『保証』と『メンテナンス』でした。
そして流れてきたノート e-PowerのテレビのCM(苦笑)
モーター駆動のドライブトレインに発電用のガソリン駆動エンジン。
まさに求めている車じゃ?

そこで検索してみると、日産の中古車販売サイトにヒット。

それからはいろいろ条件を変えて検索して今の愛車を選びました。
居住地域からは少し離れた販社でしたが、許容範囲内。

実は2台候補(どちらもカラーはグレイ)があり、第一候補はツーリングパッケージでした。
が、やはりワンペダルで停止という点は外せなかったのとリアのスポイラーが付いてなかった(購入後に付けるということは考えなかったw)ので今の愛車を選択。

今となっては選んでよかったと思える愛車です。
まだまだ現役でドライブしていこうと思っています。

なによりいろいろとカスタマイズしている事例が多く、自分なりの1台に仕立てる術があったからこそ選べたノート e-Powerです!
皆さんのおかげですね。
ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/03/01 16:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2020年09月06日 イイね!

定期点検 ~人間ドックですが(苦笑)

ドライバーの定期点検(人間ドック)に行ってまいりました。

オイルプレッシャー(血圧)が経年劣化により少々高めになってきております。
あとは特に問題もなく終了しました。

経年劣化はしかたないですが、車もドライバーも日々のケア・メインテナンスが重要ですね。
Posted at 2020/09/06 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年12月31日 イイね!

令和元年も残り少なくなってきました

あと数時間で今年も締めくくられようとしています。
いろいろありましたが、今年は今までとは違った楽しさのある車に出会うことができました。

これまでは他の人のあまり乗っていない車種(あまり売れていないマイナー車ともいう)に乗りたいと思っていましたが、たとえ売り上げナンバーワンの車種であっても個性を持たせることができるということを教えていただきました。
まだまだ個性が出せていませんが、これからも少しずつ手を加えていけたらと思っています。

そして令和2年はぜひオフ会に参加させていただこうと思っています!

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/31 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3098032/47562993/
何シテル?   03/01 22:01
DUNE@23です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:27:58
ギアボックスオイル交換 & IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:45:29
[日産 キックス e-POWER]Stanislav Car Scanner ELM327 OBD2 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:51:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER グレイ (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート e-POWER モード・プレミアに乗っています。 初度登録年H.30.02 ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
初めてのドイツ車。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
初めてのフランス車。 初めてのハッチバック。
GM ポンティアック・2000GT コンバーチブル GM ポンティアック・2000GT コンバーチブル
初めてのマイカー。 初めてのアメリカ車。 初めての左ハンドル。 この車のために免許取得( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation