• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZXぱくの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年11月17日

グリル網貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
見る分には何も問題ありませんが、網固定の片側が全て外れ、指で突くとカタカタ言ってました。
やっと貼り直す気になりました😃
2
裏から見て左側、2ヶ所の固定フックが外れてありません。
3
そして右側、錆びてます。
4
ダイソーのコードフックを購入しました🙂
5
フック付属の両面テープが弱いので、強力両面テープに貼り替えてグリルに取り付けました🙂
6
こんな感じです🙂
7
上3ヶ所
下3ヶ所
うまく貼り替えできました☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

ブラケットにカーボンシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月18日 8:02
Jぱくさん。おはようございます。

お揃いグリルだぁ♪
TURBOエンブレムに変わってる〜。

自分のも結構やれてきたなぁ😅
コメントへの返答
2022年11月18日 11:59
お揃〜ですね☺️
TRDエンブレムは、とうの昔に劣化でボロボロになってしまったので、Amazonで見つけたこちらを貼ってます🙂

グリル本体も年々弱くなってきてるような気がします😅

2022年11月18日 8:16
おはようございます😄

リフレッシュできましたね🎵

TRDグリル羨ましいです😁
コメントへの返答
2022年11月18日 11:52
裏側も食器用洗剤で洗ってキレイになりました✨
カタカタ音、ずっと気にしてたのでリフレッシュできました✨

TRDグリルはお気に入りの一品です😊
経年劣化でヒビもありますが大事にしてます🤗

プロフィール

「@あめおとこ こっちも短時間豪雨でしたが、鳥のフンが流れてくれたのでヨシでした😄」
何シテル?   06/04 22:52
JZXぱくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナックルバックプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 08:35:30
Auto Gauge 60φSM タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 19:17:38
オートゲージ 水温計&タコメーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:36:03

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年3月納車。あれから27年、未だ現役^^v
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
冬用として購入しました。 64,617km 納車日を誕生日にして、自分へのプレゼントと ...
その他 自転車 その他 自転車
ここ10数年は息子や娘に買った自転車のおさがりでしたが、経年使用によるパンクによりついに ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職先の1年間自粛期間を経て、ようやく購入できることとなり。。。 友達が乗ってる車が、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation