• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31kaiのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

シャケ(焼きに限る)ん

はるばる来たぜぃー(≧◡≦)
チーバくんは釜揚げじゃなくて鎌ヶ谷💦🚗💨
今日も暑いでしたねー😅💦

ゆで太郎でランチッチ済ませていざ!





早速着陸😅 日陰に退避ε=┏(・ω・)┛




秋田犬交えて談笑して!~(˘▾˘~)


車検整備スタートじゃ!٩(>ω<*)و




前回を思い出しながら、フロントパイプ、車高上げとスムーズに😄





フロントパイプ、中間パイプも ちゃんと交換です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜







1番めんどいやつ
ほとんど完成ですね〜🤗🍀










このあと、ハイビームの電球替えて!
完了(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆



Posted at 2020/08/26 17:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

F31RB26DETRだよーんヽ(^0^)ノ

えぇー😅
レパードを置かせて貰っているお宅のエアコン入れ替えの現調にε=┏(・ω・)┛
色々要望やら、内容確認してからー

久しぶりのご対面٩(๑´3`๑)۶



ボディシートを2枚重ねしてるので、ボディの痛みもないですね(^^;



エンジンルームもチェック!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
RB26!
しっかり乗ってます。です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜



車内もチェック!
全く変化ありません(笑)



とりあえず持参したドライバッテリーを繋いで!
エンジン始動シマース
はーい (・ω・)ノ*。.・°*

コレクタータンク燃ぽんもちゃんとうごくー(笑)



見事に一発始動(・∀・)イイネ!!




この車だと、真夏の富士でも100度に届かなかった!クーリング知らずでしたね(⊙ꇴ⊙)
真冬は逆に70度台な超オーバークール( ̄∇ ̄; アリャ?









35エアフロや、GT3037pro-sも健在です🤗









クラッチ(ATSツイン)もOSクロスミッチョンも
他、各動作も何ら異常ありませんね〜😄⤴️
ナンバーあれば今すぐに走り出せます🚗💨💨💨



暫し、アイドリングさせて、また、おやすみなさいです😊
いつか、起こせるかな?🚗💨💨💨


Posted at 2020/08/25 22:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

パソコン繋いで!

こんにちは(^^)
先日の街乗りでやっぱり100どんからのストール?
ちょっと頻繁傾向(-。-;
なので今一度、データ見直します。(^^;
(素人だけど)









小手先だけど(^。^;)
数値変更して、ファイルを保存!

いつもの通りに車行ってUSBで転送!




暫し、エンジンかけて様子見!
うーん🤔
今は100どん いかんな!(笑)
今度はパソコン持参して
タイムリーにデータ書き換えようかと!(⊙ꇴ⊙)

今日もあぢぃーですね〜😅💦
早くラジエーター来ないかな?(祈)(⋈◍>◡<◍)。✧♡








Posted at 2020/08/17 12:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

夏の日の引き返しε=┏(・ω・)┛

さ!
今日も元気よくサンイチのエンジンスタート🎵

しかし、あぢぃー😱
あぢぃ過ぎまする💦💦💦😆




エアコン全開で出発ですね🤗🚗💨💨💨




夏空が気持ちいいですね〜





川島町の産直でおトイレTime😅🙌

しばーらく街中をはしってると!🚗💨💨💨
渋滞😵💦
やっぱり渋滞ありますねー🤗
皆さん!私を含め暇なんだね〜(笑)
だんだん!水温が😱💦
ヤバい感じに!Σ(꒪◊꒪ ;)



(街乗りで最大105どーん)😵
やっと途中の軍畑に出たらΣ⊙▃⊙川
Googleマップが真っ赤😱
それでも従って見たが!
マジに道が大繁盛( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
大大大渋滞しとります( ̄▽ ̄;)

うーん!水温踏まえて!
状況的にはムリポ(・o・)

直ぐにUターン(≧◡≦)
お引き返して🐸〜٩(>ω<*)و

わりとスムーズに帰国出来ました😅






しかし!
現在のラジエーター!
放熱塗装のFlexで買ったコーヨー製type F
アルミラジエーター!(3層?)






いやーマジにストレス!(´×ω×`)
狭いエンジンルームで、
前置き、オイルクーラー、エアコンコンデンサー、あると!ダメダメだね〜😵💦
(世の大半がこの構造😑)
アルミは熱吸収や放熱に優れていて軽量🙄
なのでナンバーの無いサーキット向け車両やレーシングカーには最高のレスポンスなんだろうが!
一般道走る車両だとエンジンルームの余計な熱も拾うんでしょうね😵💦
正直、クソ商品!・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
そのうちヤフオク行きっス!
ででで!
ソッコーで買い直します!(^O^)
また、諭吉が(-。-;









RGの銅三層ラジエーター!٩(ˊᗜˋ*)و
調べたらコーヨーの銅三層ラジエーターだった(汗)
ヤプーショッピングで『ポチィィィィィィィ』しました!(*∩ω∩)
因みに銅の性質は自己放熱に優れている!🤔
空調機器などは大半が銅のコンデンサー!
ダイキンなどではアルミコンデンサー!
もうストレスためたくないですね🤗
乞うご期待!(⊙ꇴ⊙)


余談
5型ハイエースは空調バッチリ!ちょー快適🎵
(✋٠∀٠)<デース

Posted at 2020/08/16 00:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

タイヤがね !もぅ無理っす!言うてます:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。!おギャーおギャーっ』

タイヤがね !もぅ無理っす!言うてます:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。!おギャーおギャーっ』今日は楽しい健康診断!Σ(꒪◊꒪ ;)
毎年、何かしら引っ掛かるお年頃(照)
30分程でバリューム(ヨーグルト味)迄スイスイと終わり!はーい (・ω・)ノ*。.・°*
お山に向かってレッツゴー٩(ˊᗜˋ*)و

最高に夏の空🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
お昼出発なので!飯能でマックです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

食べながらーいざ!奥多摩へε=┏(・ω・)┛
小河内ダムが珍しく ゲートからの放流〜🎵(⊙ꇴ⊙)

エアコン オフ!やはり下界とは温度差ありますね(*∩ω∩)


われ!最近不況でよく来とるな!Σ(꒪◊꒪ ;)

サンイチ率が高いと感じる今日この頃(=^▽^=)

タイヤの声に耳を傾けながら 楽しい一時😆🙌
19時過ぎたので良い子は、お帰りザマス!はーい (・ω・)ノ*。.・°*

まっすぐお家に帰らない子達(笑)

帰ってから点いてないテールランプ!
配線見たら
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
断線しとるし(^。^;)
ハンダで補修し、てんとう虫確認!です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

フロント、リア共にバネバネやショック〜
非常に良い感じ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私的にはベストな感じが!(≧◡≦)
更に乗り込んでフィーリングチェックですね〜🎵
Posted at 2020/08/02 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

整備は基本プライベートです。 あれこれ試してみたいタイプなんで! その工賃が半端ないし(;-ω-)ウーン 次のパーツがカエル(*≧∀≦*) 仕事柄、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

お勧めなエアミックスジュースモーターの分解清掃🙌 オートエアコンな皆様🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:15:25
秩父多摩甲斐国立公園  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:41:52
トヨタ(純正) GR motor oil 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 21:01:42

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
外観!オリジナルが一番!(シンプルイズベスト👍) さいこーにぃかっこよかでーす!ᐠ( ...
日産 レパード F31RB26DET-R (日産 レパード)
令和5年3月現在 埼玉県狭山市にて一時抹消にて保管中です。 そろそろ保管場所に限界が� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation