• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31kaiの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

みっちょん&デブのオイル交換じゃー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはデブ!
もう幾度とやってますからね(~˘▾˘)~
排出してからの注油。
2
当然のウマウマ作業です。(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
なるべく平坦な場所で安全第一で作業しましょーね!はーい( ・ω・)ノ
3
リア廻り左右ホイール外し、□ヾ(・∀・`o)フキフキ
すんごく綺麗✨になりました🤗
昨日、感じた違和感、異音?
うーん🤔
うーん🤔
うーん🤔
特定出来んですね〜🙄
バネがちょっと遊んでたからそれかな?
左右合わせてがっちりロック💦

他にガタも無いし浮かせてるので空転もさせましたが、異音も無い!
なんでしょうね?
ベアリングも怪しいけどね🤔
今暫く様子見ですなɿ(。・ɜ・)ɾ
4
リア廻り済んだので
フロント上げてミッションオイル排出。
ちょっと長く使ってましたね😅💦(サボるとも言う)
突っ張り棒(介錯)がめちゃ邪魔😅
一旦外しました。

純正V-160(ゲトラグ6速)
油量/L1.80
なんですね〜🤔
5
排出完了(*`・ω・)ゞ
注油です。
地味に注射器で地道に(笑)
ベルハンマーゴールドもちょびっと注油Ԅ(¯ε¯ԅ)
6
今回も前同様にロイヤルパーポーΣ(◉౪◉ )
ゲトラグミッションには専用オイルが指定されてますけどね〜🤔
7
リア同様に□ヾ(・∀・`o)フキフキ
ピカピカ✨で
8
デブ、ミッション共に鉄粉も見られず良かった🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備は基本プライベートです。 あれこれ試してみたいタイプなんで! その工賃が半端ないし(;-ω-)ウーン 次のパーツがカエル(*≧∀≦*) 仕事柄、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お勧めなエアミックスジュースモーターの分解清掃🙌 オートエアコンな皆様🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:15:25
秩父多摩甲斐国立公園  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:41:52
トヨタ(純正) GR motor oil 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 21:01:42

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
外観!オリジナルが一番!(シンプルイズベスト👍) さいこーにぃかっこよかでーす!ᐠ( ...
日産 レパード F31RB26DET-R (日産 レパード)
令和5年3月現在 埼玉県狭山市にて一時抹消にて保管中です。 そろそろ保管場所に限界が� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation