• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Not STIの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

GF8 リアデフブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
急ぎでの作業のため、画像少ないです泣
デフとメンバーを下ろし、ブッシュをエアーソーで抜くところまでは良かったのですが、新品を圧入することが難しく、横着した結果ブッシュではなくメンバー自体をプレスする惨劇に見舞われました笑
2
近場でGDBのメンバーをショップで譲り受けることが出来たため、急きょ交換。リアデフのスタッドボルトもGDB用の短いものでないと入らないために、そちらもショップのご厚意でいただくことができました。早急に作業を始めようとしたところ、メンバーをボディに取り付ける4本のボルトが画像を見てもらうと分かるようにGCはGDBよりも1センチほど短く固定することが出来ないことが判明。急いで部品を注文。
3
マフラーのステーの位置が異なるためそこは吊らずになんとか固定。今のところ問題は無さそうです。
4
走行距離199403キロ

要するにGCにGDBメンバー流用で必要なものは、
•メンバー
•リアデフのスタッドボルト(ボルト化するとデフ下ろしが楽になります)
•GDBメンバーの取り付けボルト
•マフラーステー移設(気になる人)
となります。基本的にWRX,STI等々の違いは関係なさそうです。GDB流用によってデフブッシュの交換は劇的に簡単になりますし、車高を下げた際にバンザイするのを防ぐことが出来ますので効果的な流用ではあると個人的には思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5月の洗車

難易度:

久し振りの、点検。

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

お尻痛い痛い対策

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#作手サーキット
2年落ち71RS 205 50r16でベスト更新!遅いけど!外装どうにかしたい泣」
何シテル?   02/26 21:15
過走行インプレッサをしばいて貧乏大学生限界スバリストしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ修理の続き カムオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:47:15
EJ20 オイルポンプ交換(タイベル交換の続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:47:11
EJ20 タイミングベルト交換 その2 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:46:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
名古屋でstiになりきれなかったwrxに乗っている者です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation