• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッスル凌の"マッスル号" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2007年9月24日

ヘッドライトとポジションのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヘッドライトとポジションランプのバルブ交換を行いました。
まずはポジションから。
結構見えずらい位置にありますが、根本(コネクタではなく、白い部分)をねじると簡単に抜けます。
ノーマルは透明ガラスのごく普通の球ですね(^o^)
2
このノーマル球を外します。
引っ張れば、スポッと抜けます。
そして、今回購入した高効率バルブを挿入。
青いですね(^o^)
後は外した時の逆の手順で、挿しこんでねじればOKです。
3
次にヘッドライトのバルブ交換です。
こちらはコネクタを抜き(結構固いですが、思い切って抜きましょう!)、丸いゴムパッキンを外します。
バルブは2本の針金で固定されていますので、これを外します。
写真は、針金を外したところです。
4
これでバルブは取れます。
写真は、わかりやすいように、コネクタとゴムパッキンを付けてあります。
バルブのガラス部分に手の脂が付くと寿命が短くなるとか。
気をつけましょう!
5
さていよいよ試し点灯です。
まずはノーマルのポジションから。
かなり黄色いですねえ(^_^;
6
次に今回交換したバルブです。
かなり青白く見えますねヽ(^o^)丿
どうでしょうか?
7
そしてヘッドライト。
まずはノーマルです。
(ポジションもノーマルですよ)
8
そして、今回購入したバルブ。
ちょっと上の写真と角度が違っちゃってます(^_^;
一応、白っぽく見えてますね。
購入価格からすれば、十分に満足です(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度: ★★

日産 E11ノート ヘッドライト LED 交換

難易度:

タイヤ交換!(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

ヘッドライトを磨こう♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月24日 21:21
どうもはじめまして
バルブ交換すると明るくなって結構見栄えしますよね。いい感じになってますよ。次はアーシングかな(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2007年9月24日 22:58
こんばんわ、kazugoodさん。
ほんと、貧乏チューンしか出来ないんですが、少しずついじってます。
いい感じですか?
ありがとうございます。
ほとんど自己満足の世界かな、と思ってるんで嬉しいです。
これからも宜しくです。
※アーシングも狙ってます。お安いやつを見つけたら・・・

プロフィール

「自宅の庭の木を伐採中♪」
何シテル?   04/23 15:36
こんにちは、マッスル凌です。 マッスルと呼んでください(^^♪ 最近、MB A180に乗り始めました。 以前の愛車 日産ノートではみんカラで知り合った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「もっと早くやればよかった」とお言葉頂きましたぁ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 22:11:18
リフレッシュ大作戦!!E85 Z4M ロードスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 21:08:58
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 20:17:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 Blue-Efficiencyに乗ってます。 ☆オプション ・バリューパッケー ...
日産 ノート マッスル号 (日産 ノート)
オレンジ色の日産ノート18年8月初年度登録/走行600km中古を入手。どノーマルでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation