• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
マツダ
ダイハツ
いすゞ
ヤマハ
トヨタ
日産
三菱
スバル
スズキ

ホンダ シビック  

イイね!
ホンダ シビック
初めて買った車。 人に薦められるまま中古を購入。 エンジンブローさせて廃車になりました。 写真はwebから引っ張ってます
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月20日

日産 パルサー エクサ  

イイね!
日産 パルサー エクサ
リトラクタブルヘッドライトの車が欲しくて、中古で購入。 カヤバ NEW SRスペシャル ワタナベ 8スポーク 進角調整してハイオク仕様に変更してました。 写真はかりもの
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月20日

ダイハツ シャレード  

イイね!
ダイハツ シャレード
父親の車を譲り受けました。 日本初3気筒リッターカーディーゼルで発進が恐ろしく遅かった印象。信号待ちからの右折が怖かったです。 現在のトレンドって日本車で早くに試されてるのですね。。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月20日

トヨタ カローラII  

イイね!
トヨタ カローラII
働き出して間もなく足が必要だったので、会社の人に相談したら、廃車予定の社有車を譲ってやるとの事で、1年車検付き名変なしで5万で譲り受けました。ちゃんと走ることを除けば本当にボロボロの車でドアガラスを閉めると内側に反れて来るようなひどいものでした。 写真は借り物です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月20日

いすゞ ジェミニ  

イイね!
いすゞ ジェミニ
父親の車を譲り受けました。 ニシボリックサスペンション怖かった(汗)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月20日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
仲間とサーキット用にナンバー無しで保有。2年ほど遊びました。 仲間が弄ってくれていましたが車高調、ステアリングとロールバー、ストラットタワーバー、多分LSDもは入ってたかと。 手放す時、某漫画がヒットしていて入手額のほぼ倍で売れたのはナイショです(笑) 当初よくそんな値段で買うなと思っていましたが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月13日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
家族の足用に中古で手に入れました。 日本初の軽自動車CVT(初期のCVTは許容トルクが低く、小排気量エンジンに限られていましたし、この車は更に発進時は電子クラッチで繋いでいましたが)と4気筒エンジン、4輪独立懸架と軽自動車としては贅沢な仕様も特徴的でした。 最後はCVTのプーリー調整機能が壊れ、ス ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月13日

日産 プリメーラ  

イイね!
日産 プリメーラ
これも父親の車を。。 前引きでなぜリアがマルチリンクなの?と不思議に思いましたが、乗ってみるとヨーロッパ車の様なしっかりした足で当時の日本車とは一線を画していました。 個人的には歴代プリメーラの中でP11がスタイルも含めてベストだと思うのですが。。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月06日

MAZDA資料より引用 (マツダ ランティス)  

イイね!
マツダ ランティス
初めて買った新車。メインの車としては最後のAT車。 その後諸般の理由でMTに 当時 マルチチャンネル化で3ナンバーの兄弟車を出しまくっていたMAZDAが待望の5ナンバー車としてリリース。 ファミリアの後継で、MAZDA初の衝突安全ボディで4ドアクーペなるカテゴリーで登場。今となってはちょっと早かっ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月31日

トヨタ アルテッツァ  

イイね!
トヨタ アルテッツァ
初代LEXUS IS日本版。 ランティスからの乗り換え。 ここからメインの車はFRのMTだけ買うようになりました。 BMWにインスパイアされた前後オーバーハングを詰めたトヨタらしくないスタイルと6MTに惹かれて購入、家族を載せて移動するにはいい車でした。 当時レガシィB4、S15シルビアも候補でし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月31日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

マツダ CX-5

レビュー
ディーゼルは短距離だとススの問題があるので長距離を乗る方には良いかと。MRCC との組み合わせでゆとりのある車移動をしたいなら高トルクのディーゼルが最適です。
2022年10月11日

スズキ ハスラー

レビュー
スズキはヘッドライト意匠が特徴かと 初代のワゴンRの成功体験が生きていますね
2021年02月27日

マツダ ロードスターRF

レビュー
NCから所有していますが、ブレないコンセプトで楽しめる車です。生活スタイルが合うなら所有してみてはいかがですか?
2021年01月13日

プロフィール

「新緑の季節ですね」
何シテル?   05/03 16:52
よろしくお願いします。 外見は殆ど興味が無いので見えない所中心で弄ってます こんなにパーツ替えるならRSグレード以外にしておけば良かったと思う今日このごろ。Sで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 締付けトルク他 自分用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:15:42
アライブ石井自動車 NDリアルスポーツブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:44:04
スーパーナウエンジニアリング フルピロ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:43:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
Ohlins DFV f:90N/mm r:40N/mm -30㎜ CUSCO powe ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族がメインで使ってます。 よくできた車ですが、追加や交換した部品は最初から標準にして ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3ドア ZS AT(ホンダマチック) カロⅡの車検切れを期に中古を購入。外観は悪くなかっ ...
ホンダ ロードパルS ホンダ ロードパルS
大昔3日間で累積14点という崖っぷち状態となり、45日の免停明け後、スピードの出ない足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation