• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2の愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2020年10月28日

バイクパーツセンター製ボアアップの驚き!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これだけピストンも大きく成るし、何回転位からパワー出るのかな?って楽しみながらナラシしてたんですが、なんか…遅くは無いんだけど大幅に排気量を上げただけのトルクが感じられ無いなぁ😩って思ってたんです。

まぁ、値段も値段だし取り敢えず壊れないでさえくれれば良いか。。と思いながらナラシを進めて行くと6,800rpm辺りから雰囲気が変わって来て7,000rpmを超えた辺りで完全なパワーバンドに入って野獣の様な加速をし出しました😅

まだナラシなんでメーター読み70km/h位しか出してませんが…パワーバンドに入る50km/hから一瞬で加速します😆

今、デイトナのアナログCDIが入ってるんですがレブリミットは無しなんですかね?!

とにもかくにも、余り回転を上げるとヤバそうなのでノーマルCDIに戻してレブリミッターを効かせた上で駆動系のセッティングで最高速を出して行こうかと考えて居ます。
2
タコメーター確認したら9,000rpm近くも回ってました💦

この感じで行ったら11,000rpmとか12,000rpmとか回っちゃいそうな勢いなんですが😰

取り敢えずハイギヤ化しないとダメそうですな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度: ★★

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

LEDヘッドライト再び

難易度: ★★

ウルトラ G1 SL 5w-30 700ml 32200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリィですけど… http://cvw.jp/b/3104438/47082415/
何シテル?   07/12 20:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19
NSX(NA1)用ホイール流用とBlueEarth AE01F装着。空気圧の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:09:59

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言いながらエアクリーナーの中身外しとモリワキ『チ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません😅 雨でも雪で ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation