• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっきー@の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2023年12月30日

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー  

評価:
5
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー
これはかなり良い。


・加速感UP
・乗り心地改善
・オーディオ音質UP


スーッと加速していく感じです。
電装系SEVの加速感はフラット感がある気がする。グワッとじゃないけど実は結構良い加速してる感じ。


乗り心地もフラットな感じになる。上下左右の動きが少し抑制される感じ?ゴツっとする段差もバウンドする感じで乗り越えられたり。付ける位置や縦横の向きで走りが結構変わるのでこれもセッティング沼ですね。


意外と嬉しかったのがオーディオの音質UPです。もともとロックフォード・フォズゲートのスピーカーとか付けてて音質はもう満足していたのですが、あるときこれまでよりも音が鮮明に聞こえたんですよね。一つ一つクリアにというのか素人なので説明が難しいですが。運転しているときに今までよりも鮮明に音が聞こえたときには驚きました。


バッテリーには既にプレミアムトランスコア2がついていてそこに付けたときはあまりオーディオは感じなかったけど、ヒューズボックスにeバランサーを付けたら感じました。おそらくバッテリーへのアプローチはもうプレミアムトランスコア2でオーディオへの働きかけはMAXだったのでしょう。


結局気に入って4つも付けてしまった。最近の黒いSEVすごいですね。プレミアムに近い効き目があります。
  • 付ける場所や向きで結構変わる。トランスコア系の電装系SEVとも効き方が全然違うのがすごいですね。

このレビューで紹介された商品

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー

4.68

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ eバランサー

パーツレビュー件数:65件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / SEVトランスコア

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:39件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ハイブリッドPCU

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / バッテリー

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:118件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ラムダMAX for オイル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ボルテージ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:95件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / e-charge

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:79件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

Veepeak OBDCheck BLE+

評価: ★★★

Panasonic リチウムボタン電池

評価: ★★★

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

評価: ★★★★★

YAC ZE-50 LEDボルテージチェッカー

評価: ★★★★

CTEK MULTI US 7002

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SEVホイールRをスタビに⑤ http://cvw.jp/b/3105517/47492696/
何シテル?   01/25 17:57
30代後半になり走りや快適性を重視するように。あんなに大径ホイールやエアロカスタムが好きだったのに考えって変わるものだなと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30乗って7年。 10万キロくらいから故障修理、維持に結構お金がかかるように。 故障 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation