• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

前に乗ってたバイク

前に乗ってたバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 ドゥカティ / SS900 HF (2000年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 黄色が際立って綺麗だった。
車体が細くて車高の割に足つきが良く、軽かったので立ちゴケしそうになっても踏ん張れたw
不満な点 ハンドルが低く切れ角も少ないためにUターンは絶望だった。FIだがセッティングが大まかなのか発進時に止まることがあった。
総評 良くも悪くもクセがあるバイクで日本車では味わえないと思うバイクだと思う。改造すると変化が体感できノーマルとは何か?と思うほど化けた。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
直線では国産400と余り変わらんが旋回の切れ込みが凄くコーナーが決まると楽しい反面、恐ろしい程に倒れこみ加速するからサーキットでは楽しいかもしれんが公道では持て余すだけだった。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
車体もサスしっかりしてるので、中型車から乗り換えると踏ん張りやブレーキの感触は良かったが、ポジションがきつかった。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
シートが平らなので結構乗せられる。
シートカウル内も使えたのでツーリングにも使えると思う。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
25km位走った。
その他
故障経験 スターターリレーが愚図り始動できないことがあるがリレーにデコピンすれば直る。
Nが入っててもNランプが点灯しないことがあり、これでセルが回らないことがあり焦ることもあり。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/07/22 21:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オカルトチューン2弾 アルミテープで除電 http://cvw.jp/b/3107872/43112385/
何シテル?   08/02 17:54
type98です。よろしくお願いします。 仕事柄、家を建てること以外の事はやってきましたので滅茶苦茶な改造や加工も対応できます。(安全性を欠いたりや違法な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
メインで乗ってるバイクです。 これも少しずつ書き込んでいきます。
スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗っています。 バイクばかり乗ってますので家族に使われる方が多いかもしれん ...
スズキ NZ250 スズキ NZ250
この状態で入手しました。NZ250で検索すると製作ブログや画像が出てきます。個人的に未完 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation