• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasterHiroの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター交換忘備録。
先日購入しておいたMAHLE LAK812を装着します。
Amazonで3,563円でした。
用意する物は10mmメガネレンチとT20トルクスレンチのみ。
助手席下の作業になるので新聞を助手席下からガレージ 床まで伸ばして拡げると簡単に作業ができます。
2
まずはカバーを外します。
赤丸の二箇所を10mmメガネレンチで外します。
3
少し外れにくいですが、下へ押していくとカパンッとカバーが外れます。
4
足元ランプのコネクタをグリグリ引き抜き、カバーを取り出して適当な場所に置いておきます。
5
ここからがみんカラの先輩方の書き込みが大変助かりました。
ノの字になっているカバーが二箇所あり、どっちだ?と一瞬迷いましたが、左側のランプのコネクタが出ている方ではなく、右側奥 運転座席側のカバーです。
赤丸の三箇所をT20トルクスレンチで外します。
外したらノの字のカバーを下へ引き抜くのですが、少しコツが要ります。一箇所なかなか外れてくれない場所があるのですが、写真の【側】の漢字の真上に摘みがあるので、それを押しながら引くとカパンッと外れました。
6
フィルターがパンパンになってはめ込んであるので爪を立てながらグリグリ引っこ抜くと降りてきます。
AIR FLOWの矢印を後部へ、つまり自分側に向けた方向で新しいフィルターを装着すれば、外した物を元通りつけていき完成。作業時間は10分ちょっと。
オイルエレメントやエンジンのエアフィルターは国産車より格段に簡単なBMWですが、エアコンフィルターはちょっと面倒くさいですね。
7
当たり前ですが、汚いw
こんな汚いフィルター通した空気吸いたくないw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 エアコンエバポレータ点検

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

F30 エアコンブロア点検清掃

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「田舎道ドライブ中の夕日」
何シテル?   04/12 22:27
免許取ってからトヨタを乗り継いでいましたが、F30のデザインが気に入ってしまいBMWに浮気しちゃいました。 一度乗ったら割と長く所有するタイプです。BMWは1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 01:48:22
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:21:02
プリウスPHVの記事まとめ(クリップ推奨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 20:02:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 320i M sports トヨタを乗り継いできましたが、BMWの鋭い顔に惚れて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ステーションワゴンですが、非常に安定感があって加速も良かったです。海に繰り出す時の良きパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation