• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"8さん" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年11月5日

マツダ純正 グリルメッシュ+ブラケット+カメラ(ステー)  

評価:
5
マツダ(純正) グリルメッシュ+ブラケット+カメラ(ステー)
またやってしまいました💧

あら素敵💕✨と感じたら突っ走る病気…でしょうか。

横向きフィン(プロテクター)のDIY塗装を割と最近したばかりなのに!です💧


リニューアルされた8さんのメッシュグリルを実物で見たのがマズかったですね😥


さてさて、
ベリーさんのスポイラーも放置していますけど、
こっちはいつ付けてやりましょうか❗️💦



※必要な部品は以下のとおり。価格は税込みです。

グリルメッシュ
K19N-50-719A
16,500円

バンパーメッシュブラケット
K19N-50-154A
約1,358円

カメラ(ステーと一体)
K19H-67-RC0
約17,259円



今回、私は楽天ポイント消費の旅に出ていたので、グリルメッシュはお品代16,500円+別途送料4,400円をすべてポイント払いしました。

https://r10.to/hubeGd


楽天経済圏じゃない場合は、ディーラーさん等でまとめて購入されたほうが送料分は安くなると思います☺️


追記
⚠️カメラのケーブルはMC前と異なります。
専用を使用する場合はディーラーさん等で品番を確認の上、車両側とのカプラー形状や端子の配置をMC前後で比較する必要がありますので配線図も確認しましょう。
価格は2,000円以下と思われます。
  • 組み立てるとこんな感じに。
  • ステーだけでは買えず、、💧

    旧品のを加工するつもりでしたが耐久性と仕上がりを考慮して…また散財😭
  • カメラステーの裏…
  • ブラケットは新しいメッシュグリル専用で旧品にはありません。
  • メッシュグリルはLパッケージ用のブラックと迷いましたが、せっかくなので同じexclusive用に。
  • カメラステー取り付け位置です。
  • カメラステーを付けるとこのように。

    固定は上の爪でパッチン止めします。
  • カメラの端子は4極です。旧タイプとはカプラー形状が違うかも…

    ※整備手帳をご覧ください。
  • グリル周辺の展開図です。

    左が私の8さん(2019年11月〜)
    右が2022年11月時点の8さん
  • 展開図の拡大①

    プロテクタータイプ
  • 展開図の拡大②

    メッシュタイプ

    ※記載のカメラケーブル品番は共通番号です。
  • ディーラーさん購入分の納品書です。
購入価格18,617 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ブラケットとカメラは実店舗にて購入。グリル本体(送料別)は楽天ポイントで購入しましたので実際の支払いは約18,000円でした😅
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / アウトバック用グリル

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:84件

スバル(純正) / OPフロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:299件

スバル(純正) / RFRB フロントグリル

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:65件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / シグネチャーイルミグリル

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:29件

NOBLESSE / マークレスKIT ver Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:86件

Modulo / Honda Access / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:527件

関連レビューピックアップ

AXIS PARTS DRY CARBON シグネチャーウィングカバー

評価: ★★★★

自作 シグネチャーイルミ

評価: ★★★★

admiration admiration フロントグリル

評価: ★★★★★

不明 フロントグリルガーニッシュ

評価: ★★★

TOYOTA純正 リフレックスリフレクター

評価: ★★★★★

RAYS BLACKFLEET V205C

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 18:38
はじめまして
2021年式ブラックトーンエディションからLパケグリルに変更を検討しています(ブラック塗装のやつです) 
最近のMAZDA車のトレンドからして横フィングリルはやや古い感じに思えてきましたのでメッシュグリルへの変更を検討しています。

いろいろ探していたらこのページに辿り着きました😅 グリルやブラケットの品番の記載ありがとうございます!すごくたすかります😀
Exクルーシブのガンメタ塗装とLパケのブラック塗装で微妙に価格が異なりますね😅

フリマサイトなどのぞいてますと、カメラステーは購入せずともショップで加工すれば装着可能とのことでしたので費用節約のため一旦購入なしでトライしてみようかと思ってます!
コメントへの返答
2023年11月12日 3:27
こちらこそ、初めまして(๑˃̵ᴗ˂̵)みひろです✨
コメントをいただきありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません🙇

お役に立てて何よりです🌸
そうそう、横フィンよりメッシュが今っぽい感じでした⭐️
同じ感覚の方がおられて嬉しいです☺️

お値段は定価はたしか同じだったように記憶していますが、、個人でオークションやメルカリみたいなサイトへ出品されてる方のよりも、当時はディーラーさんで購入した方が楽天とかのポイントなど関係なければ安かったんですよね。

仰る通りショップ加工の記載とかもありましたね。

私も最初は古いステーを加工して使おうと考えていたんですけど、結構カメラ位置が違うのと重なりの強度とか固定がスッキリいかないとかで新しい方のを使うことにしたんじゃなかったかな?という感じです😅

でもでもトライし甲斐はありそうですし、また整備手帳などアップされてみて下さいね♪

2023年11月16日 2:41
みひろさん
コメントありがとうございました!
私も同じ感性の方がいらしてとてもうれしいです😊

一旦カメラステーなしで行きつけのショップで作業をお願いしたいと思っています。Diyの技術はないため少しでも工賃が安くなること願うのみです😅

いろいろと情報ありがとうございます
今後とも参考にさせていただきます😊
コメントへの返答
2023年11月16日 12:38
こんにちは!隊長1さん✨

お返事ありがとうございます♪
了解です!ショップさんの作業が綺麗仕上がってお安くなることを私も祈っております🌸

また何か進展などありましたら整備手帳やコメントなどでもアップされてみてくださいね!楽しみにしてます☺️

こちらこそ、これからも宜しくお願いします♪

プロフィール

「@Rong さん、こんばんは⭐️
あちこちに書いてしまいすみません🙇

軽い異音程度ならレバー比で前後差をやり直すのも手間ですし、リアのスプリングにラバーサイレンサーを装着しちゃってもいいかも知れませんね😅」
何シテル?   06/18 02:13
みひろです。 ※当初のハンネ?はHIRO13Kでした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:03:03
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41
DTE SYSTEMS PedalBox+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:46:52

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation