• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプ〇ンの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

DR-Z70チェーンコンバート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
お世話になってるバイクショップの方から極上中古の420チェーンを頂いたので
純正の428から420チェーンへコンバートしてみました
もちろんスプロケもサイズが違うので交換です
2
ドライブ側のスプロケはGS50用が合います
今回はスズキ純正を使いました
3
ドライブ側のスプロケをそのまま組み付けるとガタが出る(薄いので)こんな感じのカラーと言うか、ワッシャーが必要になります
専用品なんて物は無いので、その辺に転がってた!?適当なワッシャーをシコシコ削って作りました

内径は16mmで、厚みは1.2~3mm位でイケました
4
ちょっと見難いですが、装置するとこんな感じ
要はCクリップがしっかり留まれば良い訳ですw
5
ドリブンスプロケはキタコ製を使用
色々調べた結果、安くて(ココ重要)サイズが豊富なのがキタコでした

DR-Z70用は存在しないので、TT-R50用を使用
これが無加工でピシャリと付きます

ちなみに、適合表示を見ると・・・
RZ50/TZM50R/RX50(キャスト)/YB-1/YB50なんかも一緒みたいです・・・
6
交換途中の写真を撮り忘れたので、いきなり完成w

ちょっと欲張ってドリブンスプロケを40丁(ノーマル33丁)にしてみたんですが・・・

デカ過ぎたかなww

まぁ・・・
大は小をなんとやらとも言うしw

ここは走りながら追々変えていきましょう!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レッツ4 リアタイヤホイール補修

難易度: ★★★

2024

難易度:

スズキ レッツ4 (2007年) サービスデーター備忘録 CA41A

難易度:

レッツ4 ギアオイル交換

難易度: ★★

2024

難易度:

レッツ4 ギアオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アホでまったく使えないダメ~なヤツです・・・ が! たまぁ~~~に凄く使えます v(^-^)v♪ たぶん・・・ きっと・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 14:32:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
主に通勤に使用
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
ガス代を節約しようと購入したが・・・ 無駄!?に走り回る為に一番の金食い虫になってるの ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヒャッハー♪
日産 シルビア 日産 シルビア
【仕様】 ★Fバンパ-/圭オフィス ★Sステップ/トラスト ★Rアンダ-/JUN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation