• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぽんの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2007年4月15日

クルーズ HIDシステム たいぷS 6000K 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
F乗りの方はご存知でしょう。
ヘッドライトの暗いこと暗いこと。

ハロゲンタイプのH1バルブはアフターマーケットでいろいろ出ていますが、あまり明るくなりません。

今回、世界最小・最軽量といわれるHIDを導入しました。
2
ほとんど加工は要らないのですが、
車両側のカプラに差し込む端子の一方が細いので、
これを数ミリ切る必要があります。
3
また、ヘッドライト裏のプラスチックカバーにも穴あけが必要です。
ホールソーがついているので、ドリルがあれば簡単に穴あけができます。
4
バラストは本当に小さいです。
どこにでも置けそうですが、今回はこの場所に置きました。
ボルト固定したほうが良いのかもしれませんが、
付属の両面テープでピチャッと固定。
完全防水とのことですので、雨対策はなにも無しです。
5
反対側もピチャッと固定。
6
無事点灯!!
35Wの6000Kです。
まぶしいぐらいになりました。

ポジション球とハイビームをHIDの色に合わせないとなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月26日 13:02
その値段で、簡単装着!
すごい!
コメントへの返答
2007年9月26日 13:13
MGF森蔵さんコメントありがとうございます。

軽いし小さいし、悪いことはなにもありませんよ~

ぜひぜひどうぞ!
2011年5月26日 20:41
はじめまして 

ロービームのレンズに”ヒビ”が入ったので車検の為、ランプを交換したいと思い、どらぽんさんの”クルーズ HIDシステム たいぷS 6000K 装着”を拝見しました バルブ台座タイプを ”H1”で購入すれば取り付けは出来ますか よろしくお願いします 
コメントへの返答
2011年5月27日 8:05
今晩はお久しぶりです。

バルブタイプはH1で問題ありませんよ。
取り付け後は光軸調整もお願いします。

プロフィール

倉敷でMGFをころがしています。乗り始めて10年になりますが、いつ乗っても気持ちがいい車ですよね! お近くで見かけたらぜひ声かけてくださいね(^。^) オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はずしたドライブシャフトの疲労状況。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 15:37:12
【'19.11.2編集:故障でなく】エラー:トランスミッション バッグギア使用不可【忘備録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 05:51:27
MGTF モデルヒストリー 
カテゴリ:MGFを詳しく知りたいっ!
2008/09/12 23:34:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
1997年の冬。 信号待ちをしていると目の前をなんともいえない素適な色のオープンカーが走 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁&子供が普段乗りに使っています。 どノーマルですが、海へ山へと活躍しています。 2L4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation