• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アーシング考察part.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
明けましておめでとうございます!

あっきーさんの投稿を参考に‼︎
アーシングいってみましょう
●エンジンヘッド
●エンジンマウント
●スロットル
●マフラー

年始早々この3点を狙います!!!

まず、この時点で致命的なミスをしています 笑

そうです…
ケーブルの長さが圧倒的に足りていないのです!!
購入したものは1mのものでした

ここでは、私はまだルンルンでした…笑
2
これで挑みます!!!

が、、しかし!

このお馴染みのオレンジの電工ペンチでは私の力では歯が立たず。

助けを求めました
3
そこで!本気の圧着ペンチを拝借してきました!

最初は、、どうにかオレンジでいこうとしたのですが

私にはどうにもならず。
4
狙うのはこちら!

エンジンマウントの純正アースポイント

※とりあえず、まだ長さが致命的に足りていないことに気付いていません。笑
5
スロットル

色々と探しましたが、ここが良さそうですね。

NAアルトはターボに比べてスロットルへのアクセスが少し楽なので、吟味しながら決めました!!
6
私のfグレード、5MTのアルト…

こんなにシンプルなターミナルだったのでしょうか。

ワークスに乗ってた頃は、こんなにシンプルなマイナスターミナルではなかったような〜

不安にあり、諸先輩方の投稿を見てみましたところATとターボのアルトにはセンサーがあるのですね。

ただ、私のアルトには無いので突き進みました!笑
7
今年初の車いじり!

ラチェットは2020年に使い始めようと眠らせていました!!

頑張って買ったKTCの初めての出番です 泣
この重厚感。匠の業。輝きが良いです
8
アーシングターミナル装着完了です!

ここでボンネットに干渉するのではと恐る恐る閉じると閉まらず、、。なぜー!!ってなりましたが、閉め方が恐る恐る過ぎたようです。
普通に問題無く閉まりました。

注)ただ、ボンネットに干渉して閉まらない車種も確実にあると思います!アルトは大丈夫でした!!ご注意ください。

続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/5620188/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキマークはやっぱり赤ですよね?

難易度:

キーレス トランスミッタ登録

難易度:

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

プラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation