• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アーシング考察part.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アーシングケーブルを切っている訳ですが…
決してルンルンではありません。

そうです。気付いてしまったのです。

エンジンヘッドの純正アースポイントまでは1mまるまるでは無いですが、割と長めにケーブルが必要だったのです!!泣

つまり、今回アーシングしようとしていたスロットル、エンジンヘッド、マフラーでは2m分は確保しておく必要がありました。

つまり、半ば発狂気味に切断しているわけです!!笑
2
まあ、とりあえずスロットルには繋ぎましょう!!

ケーブルを作っていきます!
丸型端子は8パイのやつを調達してきました。ターミナルが8だったのです。6だったら使いやすかったのですが色々と

あっきーさんと同じ方法でケーブルを作ります(^^)!
3
金切バサミでケーブルを切断、圧着ペンチで8パイの丸型端子をくっつけます!

引っ張って問題無いか確認しておきましょう

心配性なのでここはしっかり確認
4
長さは測っているので問題無さそうですかね

ちょっと余裕を持たせています。
5
自分もコルゲートに通して使おうと思います^ ^

剥き出しだと見た目もあれなので

ネット上では、派手なアースケーブルがありますが、、なんかあんまり信用してません。

やっぱり自作ですね〜
6
KTCの初仕事!活躍してくれました。ありがとうございます
7
共留めします
8

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス トランスミッタ登録

難易度:

フロア断熱2

難易度: ★★

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

プラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation