• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アーシング考察part.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つながりました!
2
コルゲートに通して、ひとまずスロットルへのアーシング完了です!!

この後、端子の向きや裏表等が気になったので少し変えてます
3
残りのアーシングケーブルはエンジンヘッドには届かず…

まあ、これしか無いわなと思いまして!!

狙うのはこちら!

そうです。マフラーアースです
4
短めに切断しました!
この商品は自分で長さを決めて切断出来るので、本当に良いですね(^^)
5
出来上がりましたー!!

圧着ペンチはやっぱり必要かなと
6
13cmくらいですかね〜
7
こんな感じで!

4wdのマフラーは2wdのように一本ではなく、分割されているのでその繋ぎ目のボルトを利用しました。

ワークスのマフラーに交換しているので、、
音は純正よりも図太くて低速は抜けますが高回転域では良い仕事してくれます。
8
【走行レビュー】

スロットル(吸気)とマフラー(排気)にアーシングを施工することにより、吸排気の効率アップを狙いました!!
もともと、その予定で1mのケーブルを買いました!!!ふふふ

※嘘です。エンジンヘッドへのアーシングが足りなかったのはここだけの話ということで。泣

同時施工なので、スロットル、マフラー、それぞれへのコメントが出来ませんが。
高回転域域での加速の鋭さ、トルク感、確実に向上しています。
吹け上がりがこれまでに無くスムーズになり、くぐもったマフラー音の雑味が無くなりました!

前よりも低回転域で少し抜ける
まあ、仕組みとしてはそうですよね。抵抗となっている静電気をアースしてやる訳ですから。排気が促されていることを実感

高回転域は以前よりも鋭く加速し、レスポンスが上がったことを体感しました!

純正マフラーだと高回転の伸びに不満があり、ワークスのマフラーに変えたわけですが。
ワークスのマフラーだと太くなった分、低回転域の抜け感が否めず。
街乗りだと、抜け感がとんでもない…
それに悩み
ミニコン、スロコンを順次導入した次第です。

しかし、今回のアーシング!!
低回転域の抜け感が少し増したように感じたのですが、それを上回る高回転域の伸びの良さ。
インテークをDIYで拡大して空気の流入量を増やし、エアクリはBLITZに交換しております。
5000rpmを維持して走らせれば、以前との変化をダイレクトに体感出来るかもしれません。

これはすごいです

そこで、、ピンときました。
スロコンとミニコンをいじったらヤバいのではないかと。

そしたら、、危険でした

スロコンをレスポンスモード最大のR5、ミニコンでポイント+5、燃料+0.66%増しにすると、、

恐ろしいくらいの鋭さを発揮しました。

全く及びませんが、一瞬気分だけはB16Aのエンジンを踏んでいました。あの、甲高い音、、ワイヤーアクセルのようなレスポンス!笑笑

これは、完全に気持ちです。死ぬまでに一度はVTECの車に乗りたい。夢

捕まりそうなので、全てノーマルに戻しました。あぶない
効果に関しては気のせいではありません。確実です

1mを買い足して、次はいよいよエンジンヘッドです!!笑
あっきーさんの投稿に感謝。

新春のカスタムはここまでですかね〜


----
考察part.1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/5620186/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

アクセルペダル 高さ調節 ha23s

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

チャチャっと点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月2日 19:55
黒猫RSさん、お疲れさまでした♪
効果が出たようで良かったですね。
捕まらないようお気を付けください。
このワイヤー、2~3m位のもっと長いやつを売ってくれるとなお良いんですけどね(^-^)
コメントへの返答
2020年1月2日 20:13
あっきーさん
明けましておめでとうございます㊗️
アーシング奥が深いです(^^)
アドバイスと参考になる投稿ありがとうございました🙇‍♂️
本当ですよ〜😂
もっと長く売ってくれたら確実にベストセラーだと思います‼️
また、エンジンヘッドへのアーシングに挑戦してみますね⚒

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation