• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2020年6月22日

MINICON α 導入①〜準備編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
対ワークスのため装着しました!

近々0-100km/h加速の再戦がある予定です。

これまでの最高タイム
・気温19度
・湿度61%
・路面ドライ
・晴れ
・pivot 3drive EVO r3
・minicon pro ポイント-3、燃料-4
・6100rpmでシフトアップ
・4500rpmでアクセル開度42〜50%、レブまで一気に踏まずにゆっくり開ける
・3速6100rpm前後で100km/hに達する

ベストタイム 11秒6

アクセルワークが未熟なので、この武装ならATの方が速いかもしれません…
NAのMTのアクセルワークが自分の課題。

路面状態によりますが、大体12秒前後をフラフラします

純正が14秒台なので、、なかなか健闘している方かなと
ターボ勢はノーマルで10秒切る車両も…

勝てん、けど、、やっぱり負けたくない

α装着で少しでもタイムを縮められたら良いのですが…
2
では、いきましょう!

・エーモン3205 トグルスイッチ
※色々出てますが、ABS樹脂が脆いことは加工した身としては良く分かっているので高価ですが頑丈なグレードをチョイス

・siecle minicon a ALFA-53BX

・エーモン ロックファスナー

その他諸々
3
車内への配線引き込みはこちらからのバルクヘッドから

既に

MINICON PRO

ウーファー用バッ直配線が通っており窮屈ですので…
4
ECU外します
5
10mmで
6
奥側はネジに刺さってるだけなので取り外しはとても楽です
7
ECU取れたので、窮屈ではない右下あたりを狙っていきたいと思います
8
ダイソーの針金を切って先端を少し尖らせておきます!

続き
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/5881710/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター取付

難易度:

エアコンダイヤルワイヤー調整

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

ネジ山が痛んだら買い替え?

難易度:

あくまでも、トーシロの考察だが!

難易度:

更新でアンドロイドオートが繋がりました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation