• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Spiegel リアバンプラバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
tanabe付属のバンプラバーは装着から半年で亀裂が発生し放置してました…

消耗品なので仕方ない。
ほったらかしにしてたのですが、、早く買い替えたいと思いつつ。

そんな時、良いとおすすめされて

spiegelさんのリアバンプラバーに交換することにしました。
2
ボロ。損傷が激しかったんですよね…

装着1年半でこれか〜

乗れ方が悪かったのかと反省。

4wdの底突き問題は避けて通れない
3
tanabeと比べるとスズキ純正バンプラバーに近く、結構な塊感あります。

ガッチガチのゴム塊
4
約2cmくらいショートですね。

その分、車高を落としてもクリアランスが増えます。

底突き対策です!
5
このままだと装着しにくいので、頭にシリコンを少しだけ吹きます
6
シリコンの力でスポンと入ります!!

良い感じですかね
7
折角なので車高も全下げで。

コーナーの挙動にも不満があったので
これで少し理想のコーナリングに近づけば良いのですが。
8
少し走りましたが、クイックに曲がってくれました。
好みですが…
リア下げ気味が自分にとって理想で乗りやすく、曲がりやすく、止まりやすい。

と言っても、、、この車高調自体が安価で走行性能よりも見た目重視なところあります。

ですので、乗り心地改善のためにバンプラバー交換はおすすめで
実際に底突きもかなり改善されました。

純正ラバー切って車高落としてる方、社外ラバーでも底突きする方に是非!

とても良い投資かなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

2回目のサスペンション交換

難易度:

セルフアライメント トー調整

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

アルトワークス純正サスペンションに交換2(アルトに取付)

難易度: ★★

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation