• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正車高調に交換〜part1〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに!!この日が!
新しい車高調導入です!…、と、、言いたいのですが。

悪あがきにも
純正車高調と呼ばせてください

現在の車高調を諦め
純正の生足に戻します。
この度は徹底的にフロント車高調の取り外しと交換を記録しておきます。

子供が脳震盪起こしたら問題という家庭内議論の結果、、世のお父さん、私もそっちへ。車を諦める一つの区切りなのでしょうか
2
使うのは主役級のこれ!スプリングコンプレッサー。

アルトFのスプリングは大したバネ圧ではないので、人力でもやれると思ったのですが…
やっぱりあと1人必要でした。

これがあれば1人で組み立てられます!
3
さて、まずジャッキアップする前にホイールのナット緩めましょう!!
4
そうそう、ローダウンジャッキ入らないのでスロープ
5
let's go!!
6
ピント合ってないですが、ここのボルトにジャッキかけます
7
これが必須です!ウマかけましょう
8
出ましたー!!
TANABE SUSTEC PRO CR

めっちゃ汚れてますね。まあ、これから外すんで。

続きます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/7149048/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RS★R Best☆i C&K 取付

難易度:

セルフアライメント トー調整

難易度:

ラックエンド交換

難易度: ★★

嫁車のタイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

2回目のサスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 18:50
こんばんは😃 車高を調整したんだから車高調で問題ないでしょ❗🤣
コメントへの返答
2022年12月8日 19:02
久城さん、ありがとうございます😭

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation