• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転士のブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

ガス欠

山形へ所要ができまして、18時に出発。

東北道を順調に走る。
PAで持参したピーマン肉詰め弁当で夕飯。







福島からは雪。
東北中央自動車道に入ると吹雪。
しかもガス欠寸前。
残り航続可能距離6キロでスタンドに

危なかった。
24時間営業でなかったら凍死。



ありがたや宇佐美鉱油。




今日は道の駅でおやすみなさい。
吹雪いてるから今日は🍺やめとく。



Posted at 2021/02/08 01:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

新たなバイクとはドナドナ

ご無沙汰です。
前回の新たなバイクとはおさらばしました。

最近は健康のため、ウォーキングしてまして。

海は眺めてますがサーフィンはまったく疎遠になってしまいました。

今日は友人からの誘いで入りました。
波は腹くらい。

海の写真はありませんがN-vanで海に行きました。近場ですけど。
だいぶ水温も下がりましたが、まだまだ温かいです。


うん、なんか🏄サーファーしてる感じw

帰りに寿司屋で特上寿司?2100円



久々に身体全体に心地よい筋肉痛。
やっぱりサーフィンはいいな。





Posted at 2020/12/26 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

新たなバイク②



おはようございます。
天気は下り坂。




外はどんより。
ゆっくり観光したいが、雨雲ちかいし、帰って夕飯作らなきゃいけないし。



無料朝食 
腹一杯になる。
バイキング形式。
おかず1品採るごとに割り箸交換しろと。
宿も大変だ。




8時半に出発。



早く帰るが港だけ散策。



23号線から1号線をひた走る。
いつの間にバイパスもできて有料道路が無料になり。
やっぱり自動車専用道路を走れるのはいい。


潮見坂の道の駅。
足湯は入らず。





サーファーいたけど波はないな。



給油


2回に分けて腸内洗浄。
調子いいぞ。








帰宅、現実に戻り家政夫してます。
今回走行距離335キロ
給油量8.8㍑
平均燃費38㌔/l
燃料代1089円

3回給油しましたが安定して平均燃費38㌔キープ


鉄道の割引なしの運賃5500円なので

4411円ヴェクスターの勝ちです。





Posted at 2020/10/20 06:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

新たなバイク①

と、言っても中古。
はるばる名古屋まで引取りに…
夜勤明けで自宅に一旦戻り、子供達の食事の用意だけしてまた駅にもどる。


こだまで🚄名古屋へ
空いている。


やっぱひかりにしときゃよかった。
やたら停車時間が長い。




名古屋にちかい。


到着。




ご対面。
ナンバー取り付けて戻る。
久しぶりのヴェクスター。NC750に比べると取り回しが軽くおもちゃの様だ。
街乗りは最強。
たまに自動車専用道も。
でも見た目は原付。



記念すべきスタート。
自賠責は5年加入。
外装はともかく破格な値段だからなぁ。
車体、交通費、自賠責で6万くらいか?



名古屋市内を。
道が広いがね〜


ノーマルマフラーを荷台に積んでるから、緩みがないか確認。

暗くなってきたし、夜間走行は危ないからホテル泊する。
gotoトラベルで3000円朝食付。
さらに1000円分の地域クーポン。
蒲郡のビジネスホテルをスマホで予約。


実質2000円
借りるよりホテル暮らしがいいんでない?



チェックインの際、バイクはどこに留めたらいいか聞いてみたら玄関の前だと。
やはり、かなり原チャリは優遇されてる。



新しいビジネスホテルだ。

夜に周囲を徘徊。
これといった店がなく。

仕方なくチェーン店の居酒屋へ




お腹空いていたけど口には合わず。
塩レモンサワーは美味かった。

飲み放題2時間。
一人で時間は飲んでられん。
たしか5杯くらい飲んだかな?





部屋に戻りまた飲む。
で、すぐ寝る。
おやすみなさい。









Posted at 2020/10/19 20:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

山梨へ車中泊ドライブ

一通り家事済ませ、昼に出て朝に戻るという。


道志みち
雨でこの先通行止めらしい。

まずは温泉へ



癒やしの湯

http://www.iyashinoyu.org/iyashinoyu.html

3時間750円
客が少ない。
今の時期は当たり前だがノーマスクでは入れない。
とにかく、従業員さんがやたら消毒しているのが印象的だった。
ただ、監視されているようで落ち着かないw
クラスターでたら終わるしなぁ。





ここのとんかつ、厚みがあって旨い。

出たら外は暗く。

近くの道志ダムへ






大雨だから大放流中。

ローソンへ買い出し







トイレを拝借しましたがスゴく綺麗だった。
恐らくコンビニトイレでは日本一綺麗じゃないかな?

道の駅「甲斐大和」へ


同業者は少ないw






晩酌タイム。
フリーWiFiが使えるから退屈しない。
日常生活からの開放感で幸せ♪




朝、雨は止んだ。


朝から掃除器
人が生活すると自然と埃がふえる。


朝ご飯は、駅蕎麦


🅿30分無料
地方はこういうのがいいな。







改札の外から入店できる。

食べたら帰るがちょっと観光を。










猿橋を見に
🅿無料。







古い橋があるから、何かと思えば水力発電の水路。
重要文化財らしい。






このあと観光バス2台到着。
ツアーにも組み込まれているみたいだ。
静けさから一気に賑わう。
さっさと帰りました。


















Posted at 2020/10/12 13:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #PCX160 4838キロ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/311693/car/3098879/6893219/note.aspx
何シテル?   05/18 21:09
ハイエースS-GL 2WD

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブバッテリー(つづき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 22:13:14
BOXY / BOXYSTYLE フロントバンパーエクステンションⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 10:04:29
ドライブレコーダー 追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 20:49:09

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
新車
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
とうとう勢いで・・・買いました。 いつか子育て終わったら冬の北海道へいってみたい。 内 ...
スズキ ヴェクスター150 スズキ ヴェクスター150
26215㌔スタート また、同じ車種のバイク投入 ホントはカブ、グロムが乗りたいけど、ま ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
中古

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation