• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@もっちーの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

最近のジーノ弄り〜総集編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ちょこちょこ仕様変更していました。主にGW中のミーティングに向けて準備していましたが備忘録的な感じで、、
2
220mm→150mm
短いですねー
3
リヤのバネを変えてショックの下げしろがなかったので、貫通ブランケット導入。
乗り心地は導入前と比べてはるかに良い。
早く変えればよかった。
4
リヤが凄く下がる。まだ下がる。ものすごくお尻下がりなのでフロントを調整しておきました。フロントはショックとドラシャブーツのクリアランスが2センチと無いと思う。下げしろはあるけど限界。
5
中途半端だったオーディオをついに揃えた!
正直言ってコレが1番大変だった。中古市場が高すぎる💦
オーディオを良くすると振動と音が気になるので、エンジンマウント交換。
6
ワックス掛けてツヤツヤ
他にも細々と手直ししたり、交換したりしましたが忘れましたw
7
片道4時間かけて、静岡へ。180台近くダイハツ車が集まるのは圧巻でした。沢山話を聞いたり参考にしたい車ばかりで大変楽しかった。
8
来年も参加したいですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前のパーツ取替えや修理など その3

難易度:

暑さに向けて(*´ ³ `)ノ オイルとお水

難易度:

必殺仕事人 (ꐦ -᷅ ̫̈-᷄ ) 無いなら作ろうボタンネジ(笑)

難易度:

売却前のパーツ取替えや修理など その2

難易度:

続き…5

難易度:

続き…6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/3124995/46960532/
何シテル?   05/15 20:39
見る人が見たらわかる、玄人仕様を目指して緩く長くゆっくり車づくりをしていきます。 皆様どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) EF-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 09:26:49
自作 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 01:04:24
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 Vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 10:47:51

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オジサンが乗ってそうな見た目だけど一応ターボ付き。 憧れのツアラーv治すところが多いです ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
足車探しで解体屋から拾ってきたポンコツです。 前期でボディーカラーがw18なのでレアです ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
緩く長くゆっくり付き合っていく愛車です。 グレードはT 中古だけどエンジンのフケはgo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation