• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーSPの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

売却前のパーツ取替えや修理など その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジーノ純正のウッドコンビハンドルに戻しておりましたが、

やはりコペンのウッドコンビハンドルに変更♪
2
リアハッチの鍵穴スムージングしているので、リアハッチ開けるのは、センターコンソールのレバーかキーレスでオープンさせるか
なのですが、作動しない???

アクチュエーターが悪いのかと、確認するが、単なる常時電源の12Vの配線をなぜか運転席側で外してしまってたよう…

12Vちゃんと接続してリモコン操作で作動OK

追加アクチュエーターのリレーはリアの右側のCピラー下側に設置してあります。
3
カーナビもPioneerのインダッシュのナビに変更

carrozzeria AVIC-VH99
クルーズカウンターユニット付き
4
スイッチ類もLEDは仕込んであるのですが、ノーマル戻しした時に配線全て取り外してしまったので、スモールONでスイッチ光らなくなったんですが、配線引き直ししてまた光る様に!

フォグスイッチ

セキュリティースイッチ
(スキャナーON/OFF用)


CCDスイッチフロントカメラ用
(カメラは取り外ししてあります)
5
リアワイパースイッチ

リアワイパーは取り外ししてあるので、スイッチ押しても動きません。
6
ナイトショットで取った失敗写メ
7
天井再塗装の時、サンルーフも取り外し取付
8
外装と各パーツ塗装

リアバンパーのみ塗ってません。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前のパーツ取替えや修理など その3

難易度:

最近のジーノ弄り〜総集編〜

難易度:

暑さに向けて(*´ ³ `)ノ オイルとお水

難易度:

続き…6

難易度:

続き…5

難易度:

必殺仕事人 (ꐦ -᷅ ̫̈-᷄ ) 無いなら作ろうボタンネジ(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤じーの さんへ がまんがまん! 保証期間内だったのがラッキーだったよね! 私もミラー型ドラレコとかただのモニターとかよく壊れました…」
何シテル?   05/22 20:19
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラストイベントに向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:49:02
アクリルテール 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:07:49
インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:17:26

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様と娘用で購入♪ たまに貸してもらおうかなぁ~(笑) フォルクスワーゲン ゴル ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ひょんなことから我が家のマシーンになったレッツ4 どう見ても・・・どぉ~よぉ~って感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation