• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uaaahideの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ゴリラ取り付け方法再度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドリンクホルダーから生やしたゴリラだがナビ確認時に前方視線が切れてリスキーなので再度取り付け方法を変更する
2
センターアッパーボックスの水平部に8と同じくL金具でボルト固定する事にした
まずはナビパネルを引き出してアッパーボックス固定タッピングビスを外す
3
アッパーボックスはクリップ2ヶ所固定なので前上方に引き抜くように外す

左側クリップ位置
4
右側クリップ位置
5
センターアッパーボックス裏側
6
上蓋は左右のタッピングを抜くと外せる
7
差し込み用の穴開け加工したボックス本体にモバイクスアームのナビ取付部をボルト留めしたL金具を差し込みボルト固定する
8
完了!
ナビパネル回りがどんどん削られていく…
9
アッパーボックス蓋も開閉可能
10
完成配置図
できればもう少し手前下方にしたいがナビパネルの脱着や安定性を考慮すると此処らが落とし所かと
11
最終的に8と同様の固定方法で落ち着いた。
少し遠く操作性に難あるのと前方視界の隅にかかるのが気になるがこれで完了とする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

avic-zh0777 HDDからSSDに換装

難易度: ★★★

純正ナビ取り外し手順

難易度:

採寸ついでのエアフロセンサー清掃

難易度:

2024.5インターナビ通信アプリ変更③185,243km。

難易度:

ホンダ純正(CR-Z ZF1)→RZ-120交換配線メモ

難易度: ★★★

下地処理と撥水処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

uaaahideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:14:23
もうちょい何とかなるだろに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 13:21:54
[ホンダ CR-Z] CRZのインパネ周辺探検・アッパーボックスとフタの外し方はいかようで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:57:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2019年6月2日納車 2003年5月登録、納車時18500km
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
燃費の良さげな通勤車両として導入。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
2022年11月12日兄宅から引越してきた。 平成13年にカタナを手放してから20年ぶり ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
20年落ち89000km 2020年3月の車検切れまでには……
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation