
現在板金の主治医の所に整備の主治医のN360がフルレストアで持ち込まれ
腐ったボディーや抜け落ちたフロアーを全て取り払い厚さ1mmの鉄板で全てを作る作業も終わり近付いてきました。
今主治医の所に来ているベトナム人が神がかりハンマーだけで全て作ってしまいます。
じゃあ、鉄板で996のリヤ周りをワイド化しようと言うことに。
色んな所からワイドのキットが出ていますがFRPは嫌なのです。
スチールでないと絶対に嫌でした。
以前乗っていた911もスチールで制作しました。
多くのメーカーが出しているような取って着けた様なオーバーフェンダーでは無く
911ターボの様なラインでお願いしました。
既に996ターボバンパーは購入済み。
「996ターボのダクト無しでお願い。」
「うんいいいよ。ラインは996ターボで良いの?手間は一緒だよ。」

「じゃあ、フェンダーの膨らみは997たーぼで。」
「どうせやるならこっちの方が迫力無い?」

「マジですか?じゃあ991ターボでやって下さい。」
「タイヤはウス上のフェンダーに缶コーヒーが垂直置けるように出すね^^」
単純に左右で100mmワイドになる事になりました。
これで335のタイヤが着けれます。笑
今年中には出来るでしょうか?

これはこれで好きなのですがね~。
Posted at 2020/10/31 18:19:37 | |
トラックバック(0) | 日記