• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボラKの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月3日

ヘッドライト、 磨きました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ車齢7年目のカムリ、流石にヘッドライトの表面が荒れてきて黄色くはなっていないが白っぽい感じのムラが目立って来ました。
(写真は施工後)
しかし、削りを入れなければならない程では無いし、このまま下取りに出すのも気になります。
2
で、ダメ元で使用したのがコンパウンドのみっちり入った水垢落とし。
低速ドリルにポリッシャーを取り付け、磨いて見ることにしました。
コツは強く押し付けず、スポンジの弾力だけでたっぷり水垢落としを付け、じっくりと磨いていきます。

結果は大成功!
新車の時の透明度と艶が回復しました。
この程度では劣化した薄皮1枚を剥いでいる程度なので経時劣化も少ない気がします。

注意点
・そこら辺中にコンパウンドが飛び散りますので、汚れても良い服、防護メガネをお勧めします。
・3m以内にコンパウンドが付いて不味い物は寄せるかカバー
・ライト周りのマスキングは無くても行けますが、した方が安全ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度: ★★

ヘッドライト更新

難易度: ★★

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

洗車

難易度:

車検準備(ウインカー→純正化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープンにこそ昔の三角窓が欲しいっす。
あ、でも止まると同じか。
昔は30℃有ったら騒いでたのに、今じゃ40℃越え、ʅ(◞‿◟)ʃ」
何シテル?   06/08 19:39
メタボラKです。よろしくお願いします。 ロードスターとエブリィが現在の愛車で、カミさんがツインに乗っています。 遊びに行く時はハイドラを上げてますので、お声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴムだけ交換(PIAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:16:37
マツダ(純正) 輸出用 フロアーアンダーパネル(EU仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:34:53
アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 09:27:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
型式: 5BA-ND5RC 46V DS3 ND3のレザーパッケージです。 唯一幌が二 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ラジコン飛行機のトランポとして中古で購入。 現在2代目です。 内部はコンパネで台を作り、 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
嫁が「小さなセダンが良い、私も運転する!」 と、のたまうので、「1番小さなセダン下さい。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段は嫁さんの足&買い出し車両。 1tの車体に69psの3気筒エンジン、まあ普通の町中の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation