• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみの"Aくん" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年7月14日

左Aピラー下部の錆穴補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前から見つけていた錆穴
ドアヒンジの下 ドアが取れないか心配で 思いっきり走れませんでした(^^;

そしてついに修理に入りました

 内部から錆びて開いた穴なので・・・心配していましたが
 2枚合せの外側がヤラレテいました
錆を除去後の画像
2
このまま塗装して・・・ではまずいので
 当て板を作成
3
奇麗に磨いて磨いて・・・
板を取り付け、ボンドで接着(名前を忘れました)
パテ埋めして・・・
4
さらに奇麗に奇麗に
5
色を塗って奇麗になり終了

色の違いは気にせずに フェンダー内だから錆びなければよいのだ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え

難易度:

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

BOMEXサイドステップ リペア&加工取付

難易度: ★★

ブレーキマスターOH時の悲劇(ラジサポ変形)

難易度:

タイヤハウス内 保護&静音化 ラバーチッピング施工

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホトトギス◯子は国のとっぱずれ

有名な句ですねー(^_^;)」
何シテル?   05/20 12:40
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation