• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サム36の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

無限フロントリップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
10月末に不覚にもリップを擦ってしまいました。
ディーラーや塗装業者に相談しましたが、一旦リップを外して再塗装するのがベストな選択だと…正直、そんな事は百も承知でして、後は銭💰だけの問題😂
って事で、今回は自分で部分補修し予算を大幅にカットする事にしました。
2
用意したのは左から(使う順番)
①シリコンオフ
②プラサフ
③ボディ色
④クリア
同じメーカーの方が馴染みが良いとの事で、全てホルツで揃えました。
3
耐水ペーパーとヒートガン(写真無し)
#400~#3000
実際に使用したのは、400、1500、3000です。
4
まずはマスキングから。
テープ跡は必ず残ってしまうので、出来るだけ小さい範囲で貼りました。
#400で足付けした後、シリコンオフで油分と誇りを落とします。
キズが深くこの時点で消えていない事が判明。
#100くらいのペーパーが欲しい所でしたがこのまま続ける事にしました🥺
5
プラサフを3回スプレーした画像です。
(捨て吹き→乾燥→2回目→乾燥→3回目)
気温が低いので乾燥はヒートガンを使いました。
乾燥後は表面に細い凹凸がありますので、#1500で滑らかにしておきます。
6
クリスタルブラックパールを3回目→
乾燥→クリアを3回→乾燥(一晩寝かせました)
手順はプラサフの時と同じです。
7
最後に、#2000で軽く凹凸を取りコンパウンドで更に磨いて終了です。

素人作業なのでこんなもんでしょ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

機械洗車

難易度:

ひらがな氏による右側スパッツのクイックファスナーの微調整。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

ルーフスポイラー取り付け&ステッカー貼り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気づいたらこの距離😂
もう少し頑張ってね。」
何シテル?   05/31 12:21
最近はこっちがメインです。 https://instagram.com/samu36_758?igshid=YmMyMTA2M2Y=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO PRD60C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:42:06
A.K factory 電源 取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:34:33
サウンドアンサーバックシステム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:33:27

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
まぁ、適当にやります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation