• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルーガの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハーフウェイ フレームサポートバーとHKS関西リアロアブレースバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フレームサポートバーを取り付けて半年ぐらいでもうちょい補強したくなりHKS関西リアロアブレースバーをチョイスしたのはいいが、加工しないとこの2点は取り付けできません。←の写真はロアブレースバー
2
まずハーフ製のをすべて外し黄丸部分を赤線をカット
グラインダーですぐ切れました。
3
こんなにかぶります
4
結構大変でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッケージ トレイ トリム パネルASSY アシストステーを作る化

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

リア4点式ロールバー装着

難易度: ★★★

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

ロッソモデロ タワーバー装着

難易度:

GR純正補強バー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にみんカラログイン
浦島太郎です。」
何シテル?   03/05 09:08
コペンにハマってるスピード狂です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ドレスアップよりも速く快適に走るチューニング
その他 その他 その他 その他
弄りがいの有る奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation