• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバサちゃんの"CIVI君" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年3月9日

スカッフプレート取り外し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、フロアカーペットを取り外すにはスカッフプレートを外さなければいけません☝


ということで今回はスカッフプレートの取り外しです❗


まずはシートベルトを取り外す必要がありますので、根本にあるゴムキャップを外します。

マイナスドライバーか内装剥がしか、薄く硬いもので起こせますが結構しっかり付いています💦
2
するとボルトが出てくるので14mmで外します👍
3
スカッフプレートの取り外しの前に足元のカバー(カウルサイドライニング❓)を外す必要があります。

このカバーはスカッフプレートに爪で引っかかっているのです😅


外し方は以前の整備手帳


「ECU交換」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3144821/car/2812873/6113915/note.aspx


と同じで、運転席も手順としては変わりません。
4
カバーを外してしまうと、後はスカッフプレートのトリムクリップを外していくだけです❗


写真の位置を参考に、まずは上側の4本を外しておきます。

そのまま内側にもトリムクリップがあるので、車内側に引っ張ると外れます👍


前方部分が先程のカバーの形に合わせて曲がっているので、引き抜くように外しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スエード調シート貼り付け

難易度:

センターコンソールパネルにシート貼り。

難易度:

無限モードスイッチ追加(大嘘)

難易度:

GT-DRY シフトサイドパネルカバー取付

難易度:

シフトパネルへブラックカーボン調シート施工

難易度: ★★

トノカバー(リアシェルフ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます🎍🌄

今年もよろしくお願いします🙇‍♂️🐉」
何シテル?   01/01 01:01
はじめまして、ツバサちゃんと申します。 周りに車好きが少なく、みんカラを始めました。 みんカラを通じて色々な車の事を知っていければと思っておりますのでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVI君 (ホンダ シビックタイプR)
2024.1.14 事故により大破。 ドナーを見つけて修理をするのか、廃車にするのか…生 ...
ダイハツ ミラアヴィ ミラちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
MR-Sちゃんを納車するまでの期間、足代わりに購入したものです。 基本的にナビ・ET ...
トヨタ MR-S ミセスちゃん (トヨタ MR-S)
フルノーマル車両(購入時60,000kmくらい)を購入。 コツコツ弄ったものの、90,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation