• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル@デルフィットの"げっぱち" [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2022年5月10日

RECARO SR-4  

評価:
5
RECARO SR-4
お久しぶりです。
今年のゴールデンウィークは内装強化ウィークでした。

装着したシートは友人から安く譲ってもらったDC5純正のRECARO・SR-4です。

赤よりレアな黒シートで、GE8との内装にもマッチします。

●良い点
全てが良いです。ブランド力、デザイン性、ホールド性、安全性に加え、レールもレカロを装着しているので車検対応な点も嬉しいです。

座り心地に加え、純正シートと比較して目線が下がるので乗ってる気分はスポーツカーです。
また、リアピラーバーを装着している場合、目線が下がる事により、ルームミラーの視認性が向上する嬉しい特典付きです。

私個人の感覚ですが、運転姿勢も変に崩れることは無く、ステアリングの位置はチルト機能とテレスコ機能で補ますし、シフト位置も全く問題ありません。ペダル位置も無問題ですが、これだけ少し慣れが必要でした。

●イマイチな点
強いて言えば、ツマミを回転させる方式のリクライニング機能が、純正に比べて少々面倒な事でしょうか?
調整ツマミの位置もGE8にはマッチしないのか、体をずらして手を入れ込まないと調整できません。
まぁ、私は全く気にしていませんし、無段階に調整できるので、むしろ好都合なくらいではありますが笑笑

また、助手席に乗った人から「頭の部分が硬い」と口を揃えて言われます。私自身、運転している分には全く感じませんが、助手席用の枕を用意して対応しています笑笑

●その他
GE8に限った事ではありませんが、レカロのSRシリーズは1〜5と6以降で取り付け穴の位置が違います。1〜5は406mm×260mmですが、6以降は406mm×295mmです。
私のように、中古でシートレールを購入される際は、ご注意下さい。

当然、フルバケと比較すればホールド性は劣ります。レカロコピーのフルバケをつけていたのでわかりますが、それでも純正と比較すれば格段に疲れないので装着して損は無いと思います。

また、レールが有ればどの車種にも流用可能かつ、少々高額ではありますが補修も可能なので、持っているだけで宝になります。機会があれば積極的に狙いたい逸品ですね☺️
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-4

4.46

RECARO SR-4

パーツレビュー件数:363件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RECARO / Cross Sportster AN100H

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

RECARO / SR-3

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:4121件

RECARO / SR-4 TOMCAT

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:27件

RECARO / SR-3 TOP GUN

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:66件

RECARO / SR-6 KK100S

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:238件

RECARO / SR-3 093

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

PIAA エアコンフィルター コンフォート

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト D269

評価: ★★★★

brembo ディスクローター

評価: ★★★★★

メーカー不明 ラジエターシリコンホース

評価: ★★★★★

SurLuster ワックスインシャンプー

評価: ★★★

エーモン リレー / 3236

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/3145161/44860935/
何シテル?   02/20 12:32
ハル@デルフィットです。 フィットは、仲間のシビックやインテグラなどのスポーツカーと一緒にドライブしても見劣りせず、スポーツ走行でもソコソコ離されずに付いて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
実は隠し持っていたクルマ、CR-X delSolです。 高校の頃に先輩から頂いたため、 ...
ホンダ フィット げっぱち (ホンダ フィット)
フィットに乗っています。 職場の関係上、そんなに派手な事は出来なくなってしまいましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation