• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ディスクローターから静電気を飛ばしました👍️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキのディスクローターは、ブレーキにより静電気が発生します。
前からやろうと思っていましたが、面倒なので手付かずでした😅

画像は施工後のリア。
2
先ずタイヤを外し、ディスクローターの円周にギザギザカットした導電性アルミテープを巻き付けます。
これによりブレーキにより溜まる静電気を放電させます。それとローターと完全ではありませんが導通しているドライブシャフトの静電気を放電させる目的です。
これにより、シャフト内のグリスも動脈硬化を起こさず滑らかにさせる意図もあります。
ついでにローター裏のバックプレートも裏側にギザギザカットした導電性アルミテープを3ヶ所貼りました。プレートをアンテナとして使います。
3
続いてリアも同様にディスクローターのバックプレートに3ヶ所ギザギザカットした導電性アルミテープを貼りました。
ローターのハブ部はサイドブレーキのドラム内蔵の為、厚みがありますのでリアについては導電性無しの50mm幅のアルミテープをギザギザカットして巻き付けています。
これについては、テープの粘着糊を帯電させて放電させますのでフロントと同様の効果が期待できます。
4
おまけにキャリパーは以前にアルミテープを貼ってますので、手付かずのホースにもギザギザカットした導電性アルミテープを巻き付けます。フロントは長いので2ヶ所、リアは短いので1ヶ所巻き付けました。

なお、作業前に油脂類が付着しがちな場所ですので、パーツクリーナーやアルコールでしっかり洗浄してから行ってくださいね🤗



この施工による効果はいかに?


──────▼インプレッション▼──────
走りはじめて、直ぐに軽さを感じるようになりました。明らかにアクセルオフ時の空走負荷が軽減されています。
ただ、うちの財務大臣は気付かないだろうな(笑)

アクセルオン時も、僅かですが、軽さを感じるようになりました。
ブレーキ時も、以前よりカチッと感が増しております。
タイヤ外しの施工なので、何かのついでに試されてはいかがでしょうか?😁

信じる物は救われる~アーメン🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドとオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン固着

難易度: ★★

リアローター交換

難易度: ★★

キャリパーバラし

難易度:

BJ発生!ローターだろう!?交換!治りました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月30日 18:39
先生メモメモ📝またまた再レポよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2021年1月30日 18:49
アルミホイール、ディスクローター、ドライブシャフトから放電させれば、燃費向上に期待度があがりますねん😁
あとはタイヤハウスのアンダーカバーにアルミテープ貼り付けても良かですたい🤗
2021年1月30日 19:35
おつかれさまでした😁

一瞬、すげーキレイなリア
ローターだなと思いました(^^)
コメントへの返答
2021年1月30日 19:47
純正の味気ない黒っぽいハブカバーに高級感が出ちゃいました(笑)

ネオジムを上手く付けたかった~😂
2021年1月30日 23:32
こんばんわ😆
おぉ〜すごいです!
ブレーキ/ホイール周りは未だ手付かず(タイヤ外すのが億劫で。。。)ですので、是非参考にさせて頂きます!
アルミテープ在庫切れの為、早速購入しました笑
コメントへの返答
2021年1月31日 0:39
アルミテープは導電性でなくても効果は出ますので、しっかりした粘着力のあるテープをお使いくださいね🤗
2021年1月31日 0:02
ローターのところは見た目にも綺麗に見えますね🎵
うちのは赤茶けてたような・・・(笑)
コメントへの返答
2021年1月31日 0:40
こんばんは😃🌃
ローター部は錆びや汚れが溜まりますので、見た目的にもおっ!と思わせる効果もありますね☺️
2021年1月31日 5:04
ブレーキ廻りも気にはなっておりました。
なかなかの高温になる場所ですしどうなかぁ?って思っておりました😅
暖かくなりタイヤ交換時に施行する事にします!😁
コメントへの返答
2021年1月31日 10:32
耐熱の問題もありましたが、ローターから離れているから大丈夫かな?と思いやってみました(笑)
そうですね、そういう機会でないと辛いっす😂
2021年1月31日 7:45
ピッカピカ✨
ノロノロ走る分には問題なさそうですね。

ガンガン走るならアルミ缶巻き巻き🍥ですかね❓
コメントへの返答
2021年1月31日 10:35
街乗りメインですからね☺️
ARCのアルミクールシートならベストかも?
にゅるさんだと無理ですね~🤣🤣🤣
2021年1月31日 21:00
こんばんは
ローターはやってないので夏タイヤ交換時に試させていただきます。ありがとうございます!
コメントへの返答
2021年1月31日 21:08
トムイグさん!こんばんは😃🌃
以前よりローターのバックプレートやらなきゃと思っていたのですが、ここも貼れるなと思い施工してみました。
タイヤ、ドライブシャフト、ハブボルトをやってますが、まだ取りきれてなかったようです😅

プロフィール

「@としやんさん さん!おはようございます☺️
今日は急な雷雨に注意と言われております😅
備えあれば憂いなしで参ります。
本日もよろしくお願い致します🤗」
何シテル?   06/07 06:33
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:48
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:59:51
【シェアスタイル】モニター募集🎁GW目前!この夏の必需品傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 06:32:37

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation