• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

ボンネット裏面に磁石くっつけてみました😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
磁石と言えば私と噂されてるようなので、期待に答えてって期待されてないと思いますが、ちょいと実験してみました。

先日、みん友さんがボンネットにネオジム磁石を付けて調子よくなったとアップされてました。

そこでどれどれという感じで実験開始です。
2
使う道具は、ダイソーのネオジム磁石と普通の非導電性アルミテープ。

非導電性とは粘着糊面の導通がないタイプ。普通のホームセンターで販売されているものはほぼこのタイプ。これを使います。
3
付け方はとってもEASY👍

ボンネットは鉄板なので磁力で貼り付きます。

それを脱落防止&静電気放電アンテナにする為に、ギザギザカットしたアルミテープで固定します。

この時、手前側がN極になります。この方向で電気を誘導します。したがって静電気が溜まっていたらこの方向で流れます☺️
4
これまでにボンネット裏側に放電アンテナにしている銅テープ+アルミテープのフロントウィンドウ側放電部に近い位置に付けました。これでボンネット全体の静電気が一気に抜ける事を期待します。


さてさて、気になる効果は?

ーーーーーー▼インプレッション▼ーーーーーー
走り始めから、低速トルクモリモリ😳😳😳
ただ、吹け上がりに少々重さがあるような???
ただ、この走り始めの前に押し出される感は磁石効果独特の感触です。
これはアリだと思いますが、インパネも少々ビビるので調整してみます。
もうちょい走り込んで、熟成されるのを待ってみます。



★後日談
明らかに前に進もうとする力が増しております。
フロントバンパーにも磁石を仕込んでいますが、その時と同じ感覚です。
単にエンジンが軽やかに回るだけでない気がしております。
摩訶不思議。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO取り付け😆

難易度:

J-LINE プレミア8 アクスル

難易度: ★★★

オイル交換+MT-10添加

難易度:

オーディオの音が出なくなった

難易度:

また飛び石フロントガラス亀裂

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月16日 19:12
みん友さんが投稿されていましたが、ダイソーで手に入るのがいいですね☺️
効果あるんですね🎶ここまではまだちょっといけなそうなので今後のためにクリップさせて頂きました🙇
コメントへの返答
2021年10月16日 19:21
こんばんは☺️
正直、ここまで影響出るとは思いませんでした。
うちのノア君はボンネット、インパネもアース強化してますので、その辺の関連も強いかも。
普通の車なら、もっと素直に効果が感じられると思いますよ🤗
2021年10月16日 19:35
こんばんは(*^^*)
ネオジム磁石のパッケージ表側が
N極でしたっけ(〜_〜)
買ってあるけどなかなか
施工出来ません
(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2021年10月16日 20:05
こんばんは〜🤗
磁石は鉄板なら簡単にくっつくので、遊び半分で遊べますよ👍
そうです!表面がN極ですよ。わからなくなったら糸に付けてぶら下げて北を向くのがN極になります。
物は試しでいかがですか?😉
2021年10月16日 19:43
会長🤭ボンネット裏の写真…

布袋寅泰ですか?僕は好き
です(๑•̀ㅂ•́)و✧

まるでGUITARHYTHM
コッペさんも好きなん
ですね🤭
コメントへの返答
2021年10月16日 20:09
社長〜🤗
布袋の名言!
「遊び」に心を付けて「遊び心」という言葉にすると、それは何事においても大切なものだと思っています!

マジ、凄すぎてヤバいっす🤣🤣🤣
2021年10月16日 20:08
えーそこまで言われてしまうと、やりたい病が発症してしまいます笑
100均好きなので見つけたら買います‼️
コメントへの返答
2021年10月16日 20:10
磁石なんで、簡単に外せますから遊べますよ😁😁😁
2021年10月16日 20:49
コッペパパさんおお(*゚▽゚*)
検証してくれたんですねー‼️
確かにインパネのビビりがあります。
何がガタついているのだろうと思ってましたが、トルクが上がったことによるんですねぇ。
私の場合、あまり踏み込まなくてもすぐにシフトアップしてくれてるので重宝してます。
いゃぁアルミテープや磁石は奥が深いのと、機序を理解されているコッペパパさんはやっぱり先生です(。'-')(。,_,)ウンウン✨
コメントへの返答
2021年10月16日 21:07
ソラシエラさん!こんばんは~🤗
やっぱりインパネビビリますか!
うちはボンネットアーシングしているので、その影響かと思いました。
これなら直ぐに改善出来ると思いますので、もうちょい工夫してみます。
また、わかったらアップしますね。
目から鱗のネタありがとうございます🙏

2021年10月16日 20:50
こんばんは😊
ボンネットに磁石を貼り付けるとそんなに交換があるんですね😆
ちょっとビックリ😳
コメントへの返答
2021年10月16日 21:09
こんばんは〜🤗
これはびっくりでした。理屈がわかってませんが、もうちょい調べてみようかと。
まだ不完全なので、その後をアップしますね👍
2021年10月16日 20:55
股股股影響されそうです(爆笑)

磁石をアルミテーだけで固定しても効果あるんですか?
コメントへの返答
2021年10月16日 21:12
Zolly殿!これは、ここまで変化が出るとは思いませんでした😂
ただ、インパネ周りまで影響を及ぼすので、ちょいと調整してみます😉
恐るべし磁石パワーっす👍
2021年10月16日 21:10
こんばんは😊
宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2021年10月16日 21:12
了解しました〜👍
2021年10月16日 21:13
了解です☆

また結果教えて下さい☆
コメントへの返答
2021年10月16日 21:16
むふふっ、早いとこダイソーでネオジム磁石調達してくださいね👍
大きさはお好みで🤗
2021年10月16日 23:13
コッペパパさん こんばんは😊
流石です‼️
冒頭の普通のアルミテープを使用で、磁石だけの効果にしたかったのですかね?
磁石はN極が上で、放電するのですね!今度、試してみます!
ボンネットの除電対策 真似してみたいのですが、まだまだ他の事をやってみたいので、少しずつ進めて行きます。
今回もクリップ📎させて頂きました。
また何かあったら教えください🤗
コメントへの返答
2021年10月16日 23:24
かほかほ父ちゃんさん!こんばんは~🤗
磁石はターボチャージャーみたいなものなので、どこに付けたら効果が出やすいかテストしてみました。ただ、効果がありすぎで弊害もあったので、再度調整してみます😉
次回にこうご期待を😚
2021年10月17日 0:08
こんばんは♪

アルミテープでも効果がでるのに・・・磁石の相乗効果・・・✨
流石ですね~👍👍
私はまだまだ、アルミテープも駆け出しですが・・・また勉強させてくださ~い( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2021年10月17日 7:33
おはようございます🤗
これは磁石がターボチャージャーみたいな役割をするものなのです。ただ今回は威力が強烈なので、調整が必要かと。次は調整取れたらアップしますね😚
2021年10月17日 8:26
これぜんぶ寺岡のをギザギザにして貼ったんですかー?
けっこう大変な作業でしたね⚡️⚡️

コメントへの返答
2021年10月17日 8:44
おはようございます☺️
これは大陸産の銅テープ+寺岡重ね張りっす😉
もちろんギザギザハートでございます😁
見えないかもですが、付け根側の端っこにも一本端から端まで貼ってますよ😅
これで2時間程だったかな?(笑)
2021年10月20日 16:28
コッペさん

こんにちわ・・♡

DAISOに行って、磁石を買って来ます・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年10月20日 16:42
Aちゃん!こんちは~(*^_^*)
これまた、嘘のように車が軽く前に進むようになりましたよ👍
ただ、磁石の効果が2~3日で熟成するので、直ぐだとちょいと何かあるかも(*^^)v
2021年10月25日 22:19
こんばんは♪
こちらは非導電性アルミを使うのは何か意図があるのでしょうか?
磁石の上に被せると放電効果が防がれてしまうのかなとか素人的な疑問が浮かんだので質問させて頂きました☺️
あとボンネットのフロントガラス側にあったら、むしろ危ないのでつけない方が良い等はありますか??
コメントへの返答
2021年10月25日 23:11
こんばんは~🤗
これまでの実験で、鋭利な角を持ったテープなら導電性も非導電性も変わらない事がわかりました☺️
トヨタさんも最近は導電性という言葉を抜いてますね。
あくまでも磁石で静電気を吸い上げて、アルミテープで放電させるイメージです。もちろん磁石の落下防止にも一役買います。
あくまでもエンジンルームの中で収まる感じが良いかと思います。
明日、新たなボンネット施工する方が出てくると思いますよ(笑)
2021年10月26日 0:08
なるほど🤔ありがとうございます☺️
明日楽しみにしています🎶
遅くにありがとうございます🙇
コメントへの返答
2021年10月26日 7:19
おはようございます🤗
今、メチャ忙しい方ですよ(笑)
お楽しみに😁
2021年10月31日 14:44
コッペパパさん、こんにちは😃

燃料高騰してる中、スタッドレスに交換したら燃費ガタ落ちしてしまいました💦⤵️

フロントバンパー施工は劇的な効果出てます、いい事教えて頂き有難うございます🥰
続いて真似してばかりでスミマセン😅
本日、ボンネット周辺に施工しました👍✨
明日からが楽しみです😊
数日間走ってみてから記事にしたいのですが、お名前お借りしてもいいですか?
これからも宜しくお願いします🙏
コメントへの返答
2021年10月31日 16:05
いもじろうさん!こんにちは〜🤗
劇的な効果が出たのですか👌
それは素晴らしい👍
ボンネットも何故良くなるのか理屈が理解出来ていませんが、もう多くの方が体感されてます☺️
多分数日で熟成すると想うので、ちょっと様子見してくださいね😉
名前は全然構いませんよ。
良い結果ヲお待ちしてます🤗

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん!お誕生日おめでとうございます🎉🎊🎉
ご家族でお祝いされて良かったですね~🤗
良い一年になりますように☺️」
何シテル?   05/31 21:30
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:48
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:59:51
【シェアスタイル】モニター募集🎁GW目前!この夏の必需品傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 06:32:37

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation