• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

大人の遊び。リアダウンフォース&整流

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2号機で検証していた
サイドスカートのダウンフォース

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/3416057/7694863/note.aspx

コーナリングをはじめ時速40km/hほどから変化するリアの挙動変化と高速走行時の直進安定性の向上が図れた

ということで

1号機も
サイドデカールラインに合わせ
同サイズで色違い(カーボンルック)を装着

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7768330/note.aspx





2
アップで見るとプリント感が丸見えw

気が向いたらCA-421でラッピング予定
3
遠目は控えめな存在感

だけどしっかり働いてくれる影の実力者

見た目のドレスアップ感より
走行性能向上重視のアイテム
4
真上から

2号機よりは車重があるため
ダウンフォース量を減らす方向へ
冬季の積雪時の走行も踏まえ
後ろ側へ(リアタイヤ側)への
張り出しは控えめに取付け

*全幅も問題なし
5
この角度もいい感じ!

2号機での検証やフィードバックを活かせる恩恵はありがたい

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/3416057/12855175/parts.aspx

これでさらに安定したドライビングが楽しめる🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

至福のマリアージュ・カーボンボンネット編

難易度:

アンダーカバー・クリーニング

難易度:

至福のマリアージュ・ダイヤモンドテクニック リヤハーフスポイラー編

難易度:

弄りと維持り(備忘録)

難易度:

フロントリップスポイラー取付作業

難易度:

ダウンフォース&放熱用エアダクト追加試着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ドライブレコーダーユニット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/3416057/7821430/note.aspx
何シテル?   06/05 15:58
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイを愛する方に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 23:40:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
リア・エンジン・ミッドシップレイアウトの「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能と走行性能 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ 納車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
懐かしい写真を見つけたので、UP↑ 当時富士スピードウェイでの最高速268km/h
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation