• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イッチろりんの愛車 [ホンダ オデッセイ]
クスコ リアスタビバー 取り付け
5
次にスタビバーを取り付けます。<br />
<br />
マフラーの上を通してブラケットボルトに差し込みます。<br />
ブラケットボルトに差し込む際に、多少バーを湾曲させる必要が有りますが、それ程難しい作業ではありません。<br />
<br />
ブラケットボルト部に嵌め込んだら、ナットを仮付けして置きます。<br />
<br />
後は、スタビバーの干渉などか無いか確認し、左右のスタビバーブラケットの位置状態を見ながら、最初にスタビバーブラケット本体の固定の為、3本のボルト/ナットを締め付けます。<br />
<br />
左右スタビバーブラケットのボルト/ナット3本ずつ締め付けが終わったら、スタビバーのナット2個ずつを締め付ければ完成です。
次にスタビバーを取り付けます。

マフラーの上を通してブラケットボルトに差し込みます。
ブラケットボルトに差し込む際に、多少バーを湾曲させる必要が有りますが、それ程難しい作業ではありません。

ブラケットボルト部に嵌め込んだら、ナットを仮付けして置きます。

後は、スタビバーの干渉などか無いか確認し、左右のスタビバーブラケットの位置状態を見ながら、最初にスタビバーブラケット本体の固定の為、3本のボルト/ナットを締め付けます。

左右スタビバーブラケットのボルト/ナット3本ずつ締め付けが終わったら、スタビバーのナット2個ずつを締め付ければ完成です。
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2022年01月23日

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 05:01:29
法定24ヶ月点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:17:54
インナーフェンダーのクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:46:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation