• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

2023-2024ski! NO.16 『竜王スキーパーク』アースホッパーでパウダー三昧!

2023-2024ski! NO.16 『竜王スキーパーク』アースホッパーでパウダー三昧! 2023-2024ski! NO.16
『竜王スキーパーク』
アースホッパーでパウダー三昧!


2024/01/26 晴れ時々曇り☀️🌥️

今日は竜王スキーパークに来ました。



景色が綺麗でパウダー狙えるかな〜と。




ボード9割!?

初心者8割!?



狙うは木落としコースと言われる未圧雪コースです!


1人目ゲット!!!




本当は、
アースホッパーが期間限定で八方尾根スキー場を滑ることができるので平日に“アースホッパー”で『八方尾根スキー場』へ行きたかったが、日程的に一日余るので、北信エリアでもう一日滑り、八方尾根へと向かうことにしました。




平日に八方尾根は叶わないけれど、移動距離が多いと、時間もガソリン代ももったいないので、このエリアで過ごします。

さて、どうなるか。

半額チキンと冷凍焼きそば。

朝ごはんしっかり目!

前日2日間で学んだ。



このスキー場のめんどくさいところは、キャタピラで動くリフトに乗って、駐車場から向かわないとダメ。

意外とこれに時間がかかる。

2本で200メートル10分くらい。。
歩けよってか。
\(//∇//)\


快晴と軽いパウダーだろうと思い

Line SAKANA






ロープウェイへ。

20分に1本。

懐かしい感覚は旭岳ロープウェイ。。



上部から下部へ行くのは木落としコースをいくか、ロープウェイで戻るしかない。


95%は上のエリアへ。

数名だけ木落としコースへ!!!


ロープウェイからの下部ゲレンデ



数名がトラックを刻む。






ではスタート!!





まだ埋まっていませんね。
(°▽°)






しかし硬い。。。

面ツル斜面は、滑って積もってなのでしょうがない。



何回か回す。







ツリーラン






いいんでねぇ!
(°▽°)



おおぅ
滑った跡すらない。。





って事で
結局 最終までロープウェイで、
『木落としコース』を永遠に回しておりました。。




コース巡回でたまにクローズになります。









晴れていたらなぁ〜!

と、贅沢を言ってみる。。


前回来た時の快晴な時





2022-2023ski!NO.24 『竜王スキーパーク』快晴!ブログ R1200GS +R1200Sのページ
2023年2月6日


今日
(´∀`)






そんな日もあるさ!!





たまに晴れる!
(^_^)





でもツリーは陽がないおかげで?
パウダー!!






永遠ノートラック!!

落とせる距離は短い。

贅沢なことは言えませんが。。
まぁ、最高です!!

栂パウの競争とは無縁の世界。。










平日パウダー翌日 (プチTHE DAY!)




陽がさすといい感じ!






カルビクッパにおにぎり。




シール付きのチョレギサラダ

サラダもたまたま韓国風味
2日前に賞味期限切れなのは秘密



午後からもまた。。




ノートラック パウダー回し。





















14:40分発のロープウェイの最終便まで結局は、同じコースしか回しませんでした。

まとまって雪が降り、平日ってのはなかなか無いので良かった!


温泉手形 

信州中野山温泉 ぽんぽこの湯











景色の良いお風呂でした!!







今日は、ゆっくり出来ないので残念。
この後白馬に戻ります!!


ラーメンがめちゃ美味いらしい。



セカストで娘用に。
ちょいと大きい。 
上下で2500円



スノーピークの、ほぼ新品27,000円





ちっさいね。。

シール付きの牡蠣買って
レンジでチン。



笹寿司



良すぎなツリーラン日でした。










スキー最終日(1/28)にこのブログを書いていますがこの遠征1番の雪質と素敵な時間だった。


午前の滑走の記録
アプリおちてました。

午後から再起動しての1本だけは残っていた。




7本か8本乗ったかな??

おしまい。

ほな、また!

ブログ一覧 | 2023-2024ski!
Posted at 2024/01/28 12:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

12/25_竜王スキーパーク_ファ ...
じゅんた035さん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 12:28
こんにちは♪

まだ、少ないですねー
この界隈でパウダーだと野沢かマニアはさかえ倶楽部ですからねー😚

あの駐車場からの登坂、僕も改善して欲しいと思いました。😎
コメントへの返答
2024年1月29日 18:03
じゅんた035さん

こんにちは♪😀

野沢はここ10年は行っていない…。
行かないと(^◇^;)!

さかえは行ったこと無いです。
^ ^
スキー場多すぎて……。

何日あっても足りません…。
(こんだけ行っているのに…。)

うごく歩道、無いよりはマシですがねぇ。。

(^_^*)

でもね、ツリー最高でしたよ😊
2024年1月28日 14:05
お疲れ様でした!

ボクもそろそろオフピステ板買おうかな。自信ないなぁ。
1級取るのか先かな。

ただいま白馬に向かっています!
16回アースホッパー2回分浪費してきますー
コメントへの返答
2024年1月29日 18:05
Zono Motonaさん

こんにちは😃

センター90〜100mmの板がお勧めですよ〜!
降っている時や、パウダーの楽しみが増えて楽しいですよ♪

逆に私は昨シーズン基礎に目覚めて……。
基礎板が楽しくてなりません!!

あっ、でも、1番はパウダージャンキーな私です

^_^

白馬楽しんでください〜!!


(遅くなりました…)
2024年1月28日 15:41
トップシーズンだと駐車場からの移動が手間なんですね。。。
オープン時期はゴンドラ乗り場横に停められました。

コメントへの返答
2024年1月29日 18:07
jackass1ponさん

こんばんは♪

えっ、そうなんですか。

(*'▽'*)

でも晴れた時のここのスキー場の景色はたまりません🤤

プロフィール

「@ふじふじ21 ほんまに💦。。」
何シテル?   04/11 14:15
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C400GT OBD ELM327を使ってタブレットで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:38:22
自主運用ETC電源の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:44:13
ボクサー活動報告書 NO.73 R1200S 『信貴ニュルブルクリンク』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:20:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation