• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosekingの"ボロティ" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

異音の元 リアブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタビブッシュを交換して異音が収まったと思っていたら、

リアからのギシギシ異音が目立って聞こえるように。

多分以前から音が出ていたんでしょうけど、

フロントが解消されて意識的に聞こえるように。


問題の箇所がこれですね。

リーフとシャックルの隙間を埋めているゴム。

左右で8個が交換対象です。
2
買いました。型がいくつかあるようで、

合っているか心配😟
3
違ってました(^_^;)

全長が違いますね。
4
仕方ないので元の部品と同じ長さに

カッターで切断しました。

芯に鉄が入っていますが、

うまく逃げて、かぶり確保したまま切れました。
5
新品をシャックルに嵌めてみると隙間ないですね。
6
旧品は隙間のためスコスコ簡単に動きます。

ガタツキに繋がっていそうです。



ブッシュがあれば鉄同士が触ること無いはずですけど。

ギシギシの原因になっているかどうかは、

想像できません。多分原因であることを願います。
7
交換して組み立てました。
8
新旧比較

型を間違えましたが、ギシギシ異音が消えたので、

結果オーライでした(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カッチンドア

難易度:

8年目にして

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

2024アクティ車検

難易度:

リアスタビライザー追加

難易度: ★★★

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティ ボロティの内臓をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3166136/car/3544296/7646347/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
2018年カローラフィールダーから始まった楽しいカーライフ。 令和元年70系カムリに乗り換えたのも束の間、 人生のトラブルに見舞われ、 2022年10月からHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアの閉める音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:41:56
タイロッドエンドブーツ再び交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:34
GJ)ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:05

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザリティ (マツダ アテンザワゴン)
息子を連れて海山各地の冒険に供するために追加購入。 ボロティ(アクティバン)では力不足 ...
ホンダ アクティ ボロティ (ホンダ アクティ)
【テーマ】 15万km越えボロティを、 これまで愛していたカムリやフィールダーの テクノ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
【過去車】 人生初のマイカー それまで365日ロードバイクを駆っていたが、 ロードレース ...
トヨタ カムリ カム蔵 (トヨタ カムリ)
トヨタ カムリAXVH70系WSエモーショナルレッド2を愛用! 令和初日の買い物というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation