• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackMARCHの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

CVTF+ストレーナー交換 第三章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
オイルパンを外す際は残っているCVTFがあるのでこぼさない様に注意してください。
磁石が3つあります。
2
CVT側も汚れが目立ちます。
3
ストレーナーを外した写真です。
鉄粉が多くついています。
4
外したストレーナーで軽く拭いた後でも汚れが付いたままです。
5
裏は樹脂製なので元から黒色です。
6
写真中央に丸の形をした物があります。これがストレーナー側に刺さるので、Oリングを忘れずに回収して下さい。
7
新品のストレーナーです。
番号:35330-0W040
8
オイルパンのガスケットです。
番号:35168-63010

取り付ける際は、CVT本体とオイルパンの取り付け面を掃除してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換

難易度:

左ハブベアリング交換☝☝☝

難易度: ★★

ロアアーム交換など その1

難易度: ★★★

ロアアーム交換など その2

難易度: ★★★

ノア車検 2024/05/28 184,069km

難易度:

高圧燃料ポンプガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ エアミックスドア交換後の補足 https://minkara.carview.co.jp/userid/3167728/car/2815125/6862742/note.aspx
何シテル?   04/30 15:48
BlackMARCHです。 初めて購入した車です。 よろしくお願いします。 車屋でのアルバイトの経験を活かして皆さんに少しでも良い情報を提供できるように頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今度はドアガラスのモールが裂けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 09:21:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ 12SRに乗っています。 アルバイトで貯めて42万円で購入しました。 内訳は本体 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母のキューブです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
親の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation