• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
k15130(いさお)の愛車 [マツダ ロードスター]
エアコンonで走行中に止まろうとクラッチ切ると回転が4~500位に下がって復帰する現象
1
みなさんの記事を見て、まさに自分のも該当するということで、関東マツダディーラーにて対応して頂きました。<br />
<br />
自車は、NDの5型です。<br />
<br />
連絡したら、すぐに対応して頂きました。<br />
感謝です。ありがとうございます。<br />
<br />
症状が出たときは、ストール寸前まで回転が落ちるので、けっこうエンジンがガタガタいいます。<br />
<br />
自分の場合は、エアコンオンのときに必ず症状がでるわけではなく、十分にクルマが暖まって、というか熱くなってから症状が発生しました。しかも、その温度状態でも出ないときもありました。<br />
発生に気がついて無いということは無いと思います・・ ^^;<br />
<br />
最初この症状が出た時、自分がクラッチを切るのが遅いのかと思っちゃいましたよ。<br />
<br />
クラッチを切ってから回転が落ち込むのでそんな訳はないのですが、これも刷り込み、思い込みですかねぇ。<br />
<br />
これで治ってくれていると思いますが、十分に走行していないので確認はこれからです。<br />
<br />
<br />
みなさんの記事を見て、まさに自分のも該当するということで、関東マツダディーラーにて対応して頂きました。

自車は、NDの5型です。

連絡したら、すぐに対応して頂きました。
感謝です。ありがとうございます。

症状が出たときは、ストール寸前まで回転が落ちるので、けっこうエンジンがガタガタいいます。

自分の場合は、エアコンオンのときに必ず症状がでるわけではなく、十分にクルマが暖まって、というか熱くなってから症状が発生しました。しかも、その温度状態でも出ないときもありました。
発生に気がついて無いということは無いと思います・・ ^^;

最初この症状が出た時、自分がクラッチを切るのが遅いのかと思っちゃいましたよ。

クラッチを切ってから回転が落ち込むのでそんな訳はないのですが、これも刷り込み、思い込みですかねぇ。

これで治ってくれていると思いますが、十分に走行していないので確認はこれからです。


カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2021年07月15日

プロフィール

「光あるすべてのもの滅びても、永遠にかがやっくぅう♪♪ http://cvw.jp/b/3168418/47741265/
何シテル?   05/25 09:15
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]自作 リアカメラブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:38:54
[マツダ ロードスター] フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:16:31
[ダイハツ ムーヴキャンバス] ドラレコ取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:13:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation